Sunday, April 29, 2012


画面上でウィンドウの大きさや位置を変更できます。これにより、複数のアプリケーションを表示し、同時に異なる作業を行うことができます。例えば、ワードプロセッサを使って文章を書きながらウェブ・ページ上の文章を読んだり、他のアプリケーションに変更して異なる作業を行ったりその進捗をチェックしたいかもしれません。

デスクトップでは現在のところ興味のないウィンドウを最小化しておくことが可能です。最小化するとデスクトップには表示されなくなります。あるいは、ウィンドウを最大化して画面一杯にウィンドウを表示することも可能です。

このようなウィンドウ操作の多くは、マウスとウィンドウ・フレーム以外の部分を利用します (マウスを使った操作については「セクション 1.1.2 - マウスの操作」をご覧ください)。ウィンドウのタイトルを表示することからタイトルバーと呼ばれるウィンドウ・フレームの上端には、ウィンドウの表示方法を変更するためのボタンがいくつか並んでいます。

図 2-1 は一般的なアプリケーション・ウィンドウのタイトルバーです。左から右へ向かって、ウィンドウ・メニュー・ボタン、ウィンドウのタイトル、最小化のボタン、最大化のボタン、そして閉じるボタンが並んでいます。

図 2-1一般的なアプリケーション・ウィンドウのタイトルバー

Saturday, April 28, 2012


適用対象:Microsoft Office PowerPoint 2007を


レベル1は、
これは、プライマリレベルです。新しいPowerPointプレゼンテーションするだけで開いているか、新しい。デフォルトの背景は、画像や装飾なしで任意の白です。
それは魅力的な、カラフルではなく、退屈ではありません。

 

レベル2
番目のレベルは、PowerPointを含むOfficeスイートに付属しているテンプレートを使用することです。
そのようなテンプレートの数が制限されています。ほとんどの人は彼らのプレゼンテーションのレイアウトについてはあまり気にしないことがあり、これらの不履行のテンプレートを使用することを選択します。したがって、シンポジウム、会議、フォーラムや会議のすべての種類の同じ標準テンプレートを使用して多くのプレゼンテーションを表示する必要があります。それだけでは十分魅力的ではなく、そこに優秀なことができます。

 

レベル3
あなたは、PowerPointでのディフォルトのテンプレートを使用してのものと異なるようにすることができます。したがって、Microsoft Office Onlineのまたはいくつかの他の無料または有料PowerPointテンプレートプロバイダーからいくつかダウンロードした在庫のものを使用しています。
それでも、あなたの目的や被写体に適切なテンプレートをダウンロードして選択してはるかに時間がかかるだろう。

 

Thursday, April 26, 2012


Photoshop でのメニューの作成について

Encore は、メニューとボタンの作成および編集に Adobe Photoshop を直接利用できるように設計されています。メニュー全体またはメニューの要素(ボタンや背景など)を Photoshop で作成し、Encore に直接読み込むことができます。また、Encore のメニューはいつでも Photoshop で編集でき、変更内容はすぐに反映されます。

メニューは、Encore で作成される場合も、Photoshop PSD ファイル形式を使用します。Photoshop で作成したレイヤーおよびレイヤーセットはすべて、プロジェクトに読み込んだ後も保持されます。レイヤーの命名規則に従っている場合、ボタンセット、ボタンサブピクチャ、置換レイヤーおよびビデオサムネールは Encore で自動的に認識されます。読み込み後、メニューを編集または変更できます。または、Photoshop に戻り、その強力なデザインツールを使用して微調整することができます。

Photoshop でメニューを作成する場合は、次のことを考慮してください。

メニューのサイズ
テレビ規格のフレームサイズおよびピクセル縦横比に一致するように、背景イメージおよびメニューのサイズおよびピクセル縦横比を設定します。Photoshop には、デジタルビデオプロジェクト用にプリセットの画像サイズが用意されています。

形式

フレームサイズ(ピクセル)

ピクセル縦横比

正方形ピクセルでの対応するフレームサイズ

NTSC 標準

720 × 480

0.9

720 × 534

NTSC ワイドスクリーン(標準解像度)

720 × 480

1.2

854 × 480

PAL 標準

720 × 576

1.07

768 × 576

PAL ワイドスクリーン(標準解像度)

720 × 576

1.42

1024 × 576

高解像度

1280 × 720

Wednesday, April 25, 2012


コメント

確か、メディアプレーヤーのバージョンが10の人限定ですが、焼き込みやらしなくてもDRM解除できるソフトがありましたよ〜。

何て名前だったかなorz

あ、オヒサですw

| Q | 2008/09/27 9:06 AM |

「DRM解除」で検索したらドッサリ出てきますね(^^;
でも違法かなぁとも…

| 海さん | 2008/09/27 6:46 PM |


>Qさん
久しぶり〜♪
そうそう、焼きこみしなくても解除できるソフトありますよ(笑)
記事中で紹介したソフトも焼かなくても解除可能です。
でも今回はちょっと知り合いに
「コストがかかってもいいからソフトを使わない方法」
と指定されたのでこの回り道方法を紹介しました^^;

>海さん
もともとかかっているものを解除するのは違法でしょうね。
一応これの前提としては持っているCDの音源を
PCに取り込んだ場合、なので個人の趣味の範囲ならOKです。
それもダメとかいわれちゃったらうちのipod死亡です(笑)

| かりん | 2008/09/27 7:31 PM |

♪と〜め〜て、ときをその唇で〜まばゆい一瞬を〜♪ってどうでも良いけどつい歌っちまったじゃないですかぁ(超くだらなコメント、笑)

先日スナックで宮崎あおいが好きだって言ったら、ねーちゃんに「清純派好みなんですね」って言われてハッとしちゃいました。確かにナンノとか今でも好きなんだよなぁ〜。

Monday, April 23, 2012


どうやってこえを投稿/録音できますか?

こえの録音には2種類あります。
誰かが投稿しているお題に答えるか、お題に無いこえ(自分の好きなせりふ)を録音するか。
まずは、お題一覧を眺めて、録音してみたいものがあるか、確認してみましょう!
好きなセリフがある方は、新しくお題をたてて、そのお題に投稿してみましょう!

「はじめてのこえ投稿」解説ムービーもあるので、合わせて確認してみてくださいね。

こえの録音は、パソコンにマイクを接続すれば、サイト上でできます。

左下にある、[REC]ボタンをクリックして、FlashPlayerのマイクへのアクセスを [許可] してください。
マイクが接続されて正常に動作していれば、以下のようにマイクで検出されている音量の増減が見えます。この縞模様が全部グレーの場合には、マイクが正常に検出されていませんので、マイクの接続と、パソコンのマイク音量設定をご確認ください。

録音が終わりましたら、[STOP] ボタンをクリックしてください。
[PREVIEW] を押すと、今録音したあなたのこえを聞くことが出来ます。
それで問題なければ、コメントやこえの性別等を入力し、[こえを投稿する] ボタンをクリックしてください。
「こえのアップロードが完了しました。」という表示がでたら、完了です。
お題の詳細ページを見て、自分のこえや、同じお題に投稿しているほかのユーザーのこえを聴いてみましょう!

既に録音済みの音声ファイル(mp3形式)があれば、[ファイルアップロード] をクリックしてmp3ファイルをアップロードすることもできます。もしお気に入りのレコーダーソフト等がありましたら、そちらで録音して投稿しましょう。

このページの一番上

こえが録音できません?なぜでしょう?

いくつかの原因があるようです。上から順に試してみてください。

koebuが動く環境かどうかチェックする

動作環境をチェックするページを開き、koebuが正しく動く環境かどうかチェックしてみましょう。

マイクが接続出来ているか確認する

ピンジャックタイプの場合、マイク型のマークがついている端子かピンクの端子に接続しましょう。
ほかにも、USB接続型のマイクや、パソコンに内蔵されているマイクなども使えます。

OSのマイクの音量を調整する(WindowsXPの場合)

  1. タスクバーの「音量」アイコンをダブルクリック
  2. オプション→プロパティを選択
  3. 「音量の調整」で「録音」を選択し、「OK」を選択
  4. 下図のように「マイク」の欄の「選択」のチェックボックスをクリックし音量を調整します。

Sunday, April 22, 2012


22pt

URLはダミーです。

RioのSU30というMP3プレイヤーを使っています。

MP3プレイヤーとは、USBストレージメモリーに

ヘッドホンをつけられるようにし、MP3やWMAを

はじめとする、そのプレイヤーで指定された音がらみの

拡張子のファイル名とフォルダ名がプレイヤーの画面から

見え再生できます。ストレージメモリーなので.txtでも

Saturday, April 21, 2012


「同人印刷」とか「ワードで作る年賀状」というレベルなら
私の出る幕はなさそうですから、この辺りにしておきます。

やり残しがありますので、その部分だけ・・・

>その元になる紙面を出力するまでに多大な費用がかかります。
>出力とゆう作業がよくわからないのですが、どうやって出力するのですか??

については、
例えばカラーコピーするとしても、その元になる原稿が必要です。
雑誌の1ページをコピーする場合でも、
そのページを作るにはひと通りの原稿作成作業が必要ですし
それを紙に印刷しなければコピー元の原稿になりません。

Thursday, April 19, 2012


11.6.30 up

G.H.ƒ}ƒ€‚AF1‚‚‚'‚‚Ÿ—˜メ‚ƒVƒƒƒ"ƒp[ƒjƒ…‚‚‚ˆ‚‹‚B
"‚'‚Ÿ‚‚‚‚‚ƒVƒƒƒ"ƒp[ƒjƒ…‚K‚‚uŠ‚•‚‚‡‚A
‚‚Š‚AŠB–‚‚‚–Y‚‚‚‚‚‚‚‚‚‚‚c
ƒVƒ…ƒƒŠƒXƒ^Eƒ‰ƒEƒ"ƒW‚G.H.ƒ}ƒ€‚‚‚ƒƒbƒZ[ƒW‚•‚‚‚B

text: Š'"(sH •W')� width="740" height="115"/>

Tuesday, April 17, 2012


ソーシャルと共有のコミュニケーション機能

 4.0は、人々の日常生活のために設計されたということで、開発者は、アプリにソーシャルと共有機能を拡張できます。アプリは、ユーザーのアクティビティソーシャルネットワークのからコンタクト、プロフィールデータ、会話、電子メール、カレンダーのイベントを統合・共有できます。

【31】端末のソーシャル情報をつかさどる「ピープルアプリ」

 システム全体で、ユーザーのソーシャルグループ、プロフィール、および連絡先が互いにリンクされており、簡単にアクセスできるように統合されています。中央に大型のプロフィール写真、電話番号、住所、アカウント、ステータスの更新、ソーシャルネットワークに接続するための「ピープルアプリ」があります。

 ユーザー自身の連絡先情報は、アプリや人々と簡単に共有を可能にする、新しい「自分」プロファイルに格納されています。ユーザーのすべての連絡先は、管理が簡単になるよう、ソーシャルネットワークから統合されたコンタクトを含んだリストに表示されます。システム内のあらゆるところで、プロフィール写真をタップすると、電話番号へのショートカット、テキストメッセージ、その他が、クイックコンタクトとして表示されます。


【32】ソーシャルAPI

 ソーシャルAPIを使用してアプリを構築することで、開発者は複数のソーシャルネットワークとコンタクトソースをまたぐことができます。

 ソーシャルAPIは連絡先、プロフィールデータ、ステータスの更新、および写真のための新しい統一された領域を提供しています。任意のアプリまたはユーザー権限を持つソーシャルネットワークは、連絡先を提供し、他のアプリやネットワークからアクセスできます。ユーザー権限を持つアプリは、プロバイダからプロフィールデータを読み取って表示できます。

 またソーシャルAPIは、標準のコンタクトデータだけではなく、大きなプロフィール写真と最近のアクティビティからのフィードバックを含む、任意の新しい種類のコンテンツを格納します。ユーザーが連絡先を呼び出したり、電子メールまたはSMSメッセージを送信するときに、共通のアクティビティとの接触を「タグ付け」するアプリも作れます。

 ソーシャルプロバイダは、最も関連性の高いコンタクトが最上位を維持するように、名前自動補完のような方法で、最近のアクティビティのフィードバックを使えます。

 またアプリは、「ピープルアプリ」から連絡先へのソーシャルな接続を設定できます。ユーザーが連絡先に接続の追加をタッチすると、アプリはソーシャル接続を作成するために必要なUIを表示し、他のアプリが扱える公共のIntentをブロードキャストします。

Sunday, April 15, 2012


  • DVDFab HD Decrypter 8.x DVDFab HD DecrypterはDVDFab DVDコピーとDVDFab Blu-ray コピーの簡単版です。

  • DVDFab Decrypter 3.0.9.6 DVDFab Decrypter はDVDFab Platinumの簡易版です。DVDムービー全体をハードディスクにコピーし、全てのプロテクション(CSS, RC, RCE, Macrovision, UOPs and Sony ARccOS

  • CDex 1.51 CDex(シーデックス)はCDからwavやmp3ファイルに変換することができるCDリッピングツールです。

  • Saturday, April 14, 2012


    最高の一枚を求めてコンパクトデジカメやデジタル一眼レフを買ってみたものの、納得できる綺麗な写真がなかなか撮れない…という方は意外と多いはず。

    全ての画像・動画を見る

    それもそのはず、最高の1枚を得るにはカメラやレンズへのこだわりだけではなく、撮影後の微調整、つまり現像がとても大切なのです。

    現像の有無で仕上がりがどれだけ違うのか、実際に試して比較してみたのでご覧下さい。

    今回現像※に使用するのは、Adobe®Photoshop®Lightroom®4(以下LR4)。デジタルカメラで撮影した写真を美しく仕上げるためのアプリで、各社デジタル一眼のRAW形式の他、一般的なJPEG形式や動画にも幅広く対応しています。

    ※デジタル写真で言う現像とは、デジタル� �メラのRAW(生)データを調整し、一般的な画像形式に変換する事を指します。

    対応OSはWindowsとMacOSXで、価格は通常版で16,800円。購入前に使い勝手が試せる、30日間の無償体験版が提供されています。

    Adobe Photoshop Lightroom 4

    そこで先日撮影してきた桜が咲き始めた井の頭公園の写真を元に、現像一つでどれだけ仕上がりが変わるのか、機能ごとに比較してみましょう。

    色補正
    まず現像においてもっとも基本となるのが色補正。ホワイトバランスや明るさ、コントラストなどの値を微調整するだけでも、「ただ撮りました」という印象からガラリと変わります。

    逆光などの厳しいシチュエーションでメリハリの無くなってしまった写真でも、トーンカーブを調整すれば、目で見た印象に近づけることができます。

    トーンカーブの調整は慣れないとなかなか難しいのですが、LR4の場合、カーブを直接いじらなくても、4段階に別れた明るさごとに微調整ができるため、調整は比較的簡単です。

    Thursday, April 12, 2012


    画像として保存する

    作成したスライドを、そっくりそのまま画像として他のプレゼンテーションに流用できれば・・と思われた経験はないですか?

    パワーポイントには、スライドをそのまま画像に変換して保存する機能があり、一旦画像として保存しておけば、他のプレゼンテーションはもとより、ワードやエクセルにもスライドをそのまま画像として挿入できるので、大変便利です。

    画像として保存するには、メニュー「ファイル」→「名前を付けて保存」をクリックします。

    Wednesday, April 11, 2012


    最新のVFW / ACM コーデック & DirectShow Filter を、一つにパックしたソフト。
    DivX / Xvid / MPEG2 / MPEG TS / FLV / MKV / OGM / MP4 / RealMedia / WebM / Theora... 等々、
    ほとんどの動画&音声ファイルを、一般的な メディアプレイヤー 上で再生できるようにしてくれます。
    各種 動画編集ソフト 上で動画 / 音声 を圧縮できるようにする機能や、エクスプローラ上で動画の内容を
    サムネイル表示できるようにする機能 等も付いています。


    Adobe Premiere ProでのFlash Videoの作成が非常に容易であることを確認してください。

    Macromedia Dreamweaver 8の製品ページにある「お客様の成功事例」というポッドでは、いくつかのビデオを提供しています。これらのビデオを再生してみてください。Community MXの同僚であるStephanie Sullivan氏や私が特別出演しています(図1参照)。

    図1:Dreamweaver 8のすばらしさについて話すユーザ

    これらのビデオのおもしろい点は、暗い中間色の背景は、実際には私がインタビューを受けた場所の背景と異なることです。この背景は、ビデオ処理の編集段階(後処理)で追加されたものです。ビデオカメラマンは、一般に「グリーンスクリーン」と呼ばれる鮮やかな緑色の背景の前で私たちを撮影してから、特定の色調の緑色をマスクするキーイングと呼ばれる処理を行い、その色をもっと見映えのするものに置き換えます。

    このチュートリアルでは、私の顔が映ったビデオ(図2参照)を使用して、Flash 8で「トーキングヘッド」ビデオを作成する方法について説明します。ここでは、Adobe Premiere Pro 1.5で作成したトーキングヘッドビデオをFLVウィザードとFlash 8ビデオエンコーダで処理し、QuickTimeムービーからWebページに配置可能なFLVファイルに変換します。

    メモ:キーイング用フィルタを備えたApple Final Cut Proなどのノンリニアエディタの使い方を知っていれば、ここで説明する内容を理解することができます。

    図2:グリーンスクリーン背景のトーキングヘッドビデオ

    最初に必要なことは、作業対象の決定です。ビデオの作成時には、プロジェクト設定がソースファイルの設定と一致していることが必要です。一致していないと、後で問題が発生します。

    QuickTimeでCMXGS.movファイル(ダウンロードしたサンプルコードを参照)を開き、ウィンドウ/ムービーの情報を表示を選択します(またはCtrl+I)。ムービー情報ダイアログボックスに、Premiereでプロジェクトファイルを作成するために必要な情報が表示されます(図4を参照)。ここから、ムービーが320×240ピクセル(Webビデオの標準サイズ)でなければならないこと、およびフレームレートが1秒間に25フレームであることがわかります。このプロジェクトのオーディオは、モノラル44.1kHzです。

    図4:Adobe Premiereでプロジェクトを作成するために必要な情報

    Adobe Premiereでのマスクされたビデオの作成

    Adobe Premiereには、10年以上の歴史がありますPremiereはさまざまな面で、PCにおけるビデオ編集の標準としての位置を固めてきました。MacintoshでAppleがFinal Cut Proを発表する前に、Premiereはクロスプラットフォームのデファクトスタンダードになっていました。

    話す人物の顔を処理するビデオ(トーキングヘッドビデオ)をPremiereで作成することは、きわめて簡単です。

    1. Premiereを起動し、スプラッシュスクリーンで「新規プロジェクト」を選択します(図5を参照)。プロジェクトは、作業内容を保管し、プロジェクトに適用したエフェクトを保持できるという点で、きわめて便利なドキュメントです。これは、後でクライアントから変更を依頼されたときにたいへん役に立ちます。

    図5:Premiereのビデオに対するすべての作業はプロジェクトファイルに保持される

    2. 新規プロジェクトダイアログボックスが表示されたら、「カスタム設定」タブをクリックし、ダイアログボックスの「一般」セクションで以下の値を設定します(図6を参照)。

    • 編集モード:Video for Windows
    • タイムベース:25.00フレーム/秒
    • フレームサイズ: 横320、縦240(4:3)
    • ピクセル縦横比:正方形のピクセル(1.0)
    • サンプルレート:44100Hz

    図6:新規プロジェクトダイアログボックスであらかじめ設定されているプロジェクトの現在のフォーマット、場所、および名前

    場所」フィールドで、プロジェクトおよびプロジェクトで使用されるすべてのファイルが置かれるフォルダを指定します。最後に、プロジェクトに名前を付けます。完了したら、「OK」をクリックします。

    このチュートリアルのファイルが置かれているフォルダをプロジェクトフォルダとして使用できます。プロジェクトの作成後にフォルダの名前や場所を変更することだけは、絶対に行わないでください。Premiereではプロジェクトに関連する多数のファイルがこのフォルダに保存されるため、フォルダの名前や場所を変更すると、プロジェクトで使用されるファイルへのリンクが解除されます。どうしてもプロジェクトフォルダの場所を変更する必要がある場合は、編集/環境設定/スクラッチディスクを選択し、表示されるダイアログボックスで場所を変更します。

    3. Premiereのワークスペースが表示されたら、ファイル/読み込みを選択してCMXGS.movファイルをプロジェクトに読み込みます。プロジェクトパネルにファイルが表示されたら、選択し、「再生」ボタンをクリックしてビデオをプレビューします。

    4. ビデオをプロジェクトパネルからタイムラインの「Video 1」レイヤーにドラッグします。これによってビデオはオーディオとビデオレイヤーで構成されるようになり、モニタウィンドウが開きます(図7を参照)。

    図7:Premiereワークスペースで作業する必要があるすべての要素

    モニタウィンドウの緑色の背景をよく見てください。実際には緑単色ではなく、背景の数か所にグラデーションがあります。背景を観察することは、どのキーイングエフェクトを使用するかを決定することにつながるため、十分に時間をかける意味があります。標準のGreen Screen Keyフィルタでは、この背景にあるさまざまなシェードを得ることはできません。

    次の手順は、使用するAdobe Premiereがスタンドアロンの製品(または「体験版」)であるか、 Adobe Video Collectionに含まれるバージョンであるかによって異なります。後者のバージョンの場合は、2つの追加のフィルタをAdobe After Effectsと共有しており、ここではその1つであるColor Keyフィルタを使用します。スタンドアロンバージョンにはこのフィルタは含まれていませんが、ほとんどのキーイングはPremiereにデフォルトで含まれているChroma Keyフィルタで実現できます。

    Tuesday, April 10, 2012


    音声 にこサウンド                             アニメ PSPランキングと調べ1位のあにぱらに行ってあ行か行などがあるのでそっから探すダウンロードは下のほうに長い英語があるからクリックそして30分ぐらい待つ
     

    Sunday, April 8, 2012


    ドライブ・ストレージ:
    AVCHD方式で録画したDVDの再生について
    パソコン初心者です。どーにも納得いかないことがありましたのでご質問させていただきます。先日東芝T551(WTCD)というパソコン買いまして、パナソニックのハンディカムHS9で録画した動画(AVCHD方式)をT551のハードディスクにコピーし同機のドライブ(ブルーレイ対応)...(2012/03/31)

    動画・画像処理:
    プレミアエレンツ10でAVCHDで書込みできない
    AVCHDディスクとして書出しを行うと、最終段階のディスクへの書出し99%まで進みエラー表示が出てしまう。編集素材はデジカメからのm2tsとjpgファイルです。タイトルやBGM、エフェクト等を利用し30分ほどのムービーを作っています。パソコンはSONY VPCL24AJ W-7 CPU:...(2012/03/23)

    Windows 7:
    AVCHD
    現在、パソコンでAVCHDファイルの再生を行いたいと思っているのですが、映像は再生されるのに音声が再生されません。使用しているOSはwindows7であり、説明では「ネイティブでAVCHDが再生可能」と聞いていたのですが・・・ちなみにウインドウズメディアプレー...(2012/03/02)

    Windows 7:
    window 7におけるAVCHDの動画処理
    window7の live movie makerでのAVCHDの処理がうまくいきません。色や画像鮮明度がめちゃくちゃです。CPU はcore i5、メモリは4Gあります。又AVCHD(mtsファイル)を他のソフトを使ってwmvファイルに変換して実行しても同じです。変換ファイルはwindow media playerでき...(2012/02/28)

    デスクトップPC:
    AVCHDの編集
     10数年使ってきたDVのビデオカメラが故障し,新調を考えています。編集して,BDやDVDで残したいと思っており,ソフトは EDIUS Neo 3 を使おうと考えています。 ところがAVCHDとやらの編集には,かなりの高いマシン性能を要するようですね。 ソフトやBD...(2012/02/18)

    動画サービス:
    ムービーメーカーで編集したAVCHDの動画書込み
    ムービーメーカーで編集したAVCHDの動画をAVCHDでディスクに書込み保存したいのですが、DVDメーカーではできないとのこと。そのためのソフトとしてPMBをとのことですがPMBでは編集後の書き込みは出来ません。どうしたらよろしいのでしょうか?ご教示願...(2012/02/13)

    Macintosh:
    iMovieでのAVCHDを取り入れる
    デジタルカメラでAVCHD方式で動画を撮影しました。いろいろ調べると、iMovieでAVCHDデータを取り込むと、AICデータに変換されファイルサイズが数倍になるとありました。実際にカメラを接続して取り込んでみると、確かにサイズが肥大化しておりました。一応2TBの外付けHDDは...(2012/02/07)

    動画・画像処理:
    PremiereCS5.5のAVCHDファイル
    こんにちわ。Windows7環境で、PremiereCS5.5上でAVCHD形式のファイル(.mtsファイルなど)を読み込もうとすると、"このファイルにはサポートされていない圧縮形式が含まれています。"というメセージが表示され、読みこむことができません。違うPCの5.0の場合は読み込め...(2012/02/03)

    動画・画像処理:
    AviUtlでAVCHDを出力について
    AviUtlでAVCHDを出力することについて サイバーショットで撮ったAVCHDの動画をAviUtlで編集し、拡張x264で出力しようとしているのですが「NeroAacでエンコード」のようになったときにエラーが表示されしばらくするとAviUtlが動作を停止してしまいます。出来上がっている動...(2012/01/29)

    Saturday, April 7, 2012


    OutlookExpress Htmlメールの背景やひな形を使ったテクニック

    Html メールのテクニック  安倍

     使用にあたっての注意

     

    htmメールは、ホームページのように表現力豊かなメールとなります。 しかし、
    ・添付ファイルなしにウイルスの挿入が可能。
    ・メール容量が大きくなるし、余計な画像が入ってウザッタイ。
    などの理由で、多くの受信者はこれを嫌い、Htmlメールの受信拒否や、テキスト部分のみの受信設定をしていますから注意してください。
    下記注意もお読みください。

    また、
    ・凝ったホームページは閲覧者のブラウザの種類やバージョンによって見え方が異なる問題が生じますが、htmメールではさらに、
    メールソフト、ブラウザ両者の種類やバージョンによって、見え方が大きく変わります。
    ブラウザによっては、セキュリティに関する警告が表示されたり、画像自体が表示されないこともあります。

    ・Outlook2007 を含め、多くのメールソフトには htmlソース編集機能はありません。
    その場合は、 SharePoint Designer を使ってください。 と、MS社のマニュアルには書いてあります。

    Thursday, April 5, 2012


    「最低限度必要なスペック」という表題ではやはり抽象的すぎるので、もう一度補足から。

    この特集は、「今の時代を生き抜くパソコン」としてどの程度の性能を持つパソコンが必要かということについて書いていきたいと思う。前回は基本編だったので、パソコンの使用用途は「Webページ閲覧」や「メールのやり取り」、「文書の作成」程度にとどめた。

    前回の記事
    夏休み特集、2007年8月「最低限度必要なスペック」~基本編~

    今回の記事はゲーマー編ということで、俗に言う「ゲーマーPC」というのを購入する際、最低限のラインとして見ておきたいラインを考えてみたいと思う。購入指南といえるほどでもないので、独断と偏見により彩られた「ゲーマー編」という名のこの記事、これだけを見てパソコンの購入を検� �するのは絶対にやめたほうがいいだろう。

    さて、まずはゲーマーPCとは何を指すか。当然、"ゲーマー" と名前についているのでゲームをするためのパソコンと思う方が多いだろうが、ただのゲームではなく、「Microsoft Flight Simulator X」などをバリバリ快適に動かすことのできるハイスペックなパソコンを指すと私は考えている。

    Wednesday, April 4, 2012


    ほとんどの人が、多くのファイル共有ユーザがティーンエイジャーやヤングアダルトであり、割合の大半を占めているということを知っているだろう。しかし、本当の子供−10歳にも満たない−であればどうだろうか?TorrentFreakは、9歳のファイル共有ユーザの敏感な心に着いて行こうとするのだが、 我々ですら古い考えを持っているのだということを思い知らされる。

    大半の刊行物と同様に、我々TorrentFreakは通常大人に対してインタビューを行う。しかし、ある子供とのP2Pファイル共有についての最近の会話の中で、P2Pキッズに意見を述べてもらおうと考えた。我々は「Hannah(Hannah Montanaのことのようだ)」と呼んで欲しいという女の子とチャットをした。彼女はLimeWire、BEBO、YouTube、コピーすることの正しさと悪さ、果てはDRMについての不満まで話してくれた。

    「子供や動物と仕事をしてはいけない」とWC Feildsは言う。TorrentFreakはそれに挑戦しようじゃないか。

    TF. やぁ、ハンナ!年はいくつだい?

    - あと12日で10歳になるよ。

    TF. 今、どんな音楽を聴いているの?

    - Sean Kingstone , Shayne Ward , High School Musical 2。

    TF. 初めて音楽を手に入れたのはどこ?

    - MTVのミュージックチャンネル。

    TF. PCを手に入れたのはいつごろ?

    Sunday, April 1, 2012


    【状況】

    iPad 2のiTunesで「映画」を選択し、レンタルしました。

    ダウンロードが完了すると、iPad 2の「iPod」に、レンタルした映画がリスト表示されました。後でみようと思い、映画は開くことなくそのままにしておきました。

    数時間後、視聴する前に映画ではなく他のデータについて、パソコンと同期を取る必要があったため、パソコンと同期ケーブルで接続しました。設定では、ケーブルを接続すると、パソコンのiTunesが自動起動し、自動的に同期を取るようになっています。