Saturday, May 12, 2012


電子工作プチコラム

電子工作小ネタやプチ電子工作などを軽く紹介する不定期日記のようなものです。
狭い世界の話題を広く浅く!何のこちゃ?

 

 

 

ビックス社製USBオーディオキット(PCM2704使用)を作ってみた

2011/8/9

 

超安価でそこそこ音質もいいとされているTI製(元BB製)USB DAC(D/Aコンバータ)IC PCM2704を使いたくてネットで調べていたら、株式会社ビックスというとこから部品と基板込みで2625円という格安キットが販売されているのを発見。思わず購入してしまった。ピッチ変換基板も必要ないし、何も考えずに簡単に出来そうな感じだ。

届いたキットはこんな感じ。

親切丁寧な組立説明書とドライバインストールマニュアル(特に見ことはないが)が付属している。しかしながら何故か肝心の回路図がどこにも無い。分かりきっていることばかり延々と解説されているが肝心なことが書いていない。

とりあえず仕方ないので音質に大きく影響するアナログ部分だけ基板からコネクションをトレースした。

これはあくまでもアナログ回路部分だけ。

デジタル部はTI(BB)から出されているPCM2704のデータシートに記載のリファレンス回路を参照されたし。

ビックス社の回路で特徴的なのはPCM2704の出力をダイレクトに(コンデンサカップリング無しに)オペアンプによる非反転増幅回路に入力していることだ。これにより単電源駆動のオペアンプの中点電位をうまく得ている。つまり、PCM2704の出力ラインのDCバイアス(オフセット電圧)1.7Vに1.47倍のゲインを与えて出力DCオフセット電圧(中点電位)2.5V(電源電圧の1/2)を得ている。こうすることによりオペアンプ入力部のカップリングコンデンサを省略(つまりダイレクト接続)でき、かつ回路をシンプルに(部品点数を削減)できる。素晴らしいと思う。デメリットとしてはアンプのゲインを自由に変えれない(1.47倍固定)ことだ。

 

とりあえず出力のカップリングコンデンサの電界コンデンサC14,C15をフィルムコンデンサに変更。その他アナログ系に用いられているコンデンサをフィルムやタンタルに変更。そしてアルミケースにケーシングして完成。

結構いい。少なくともノートPC内蔵サウンド回路よりずっといい。透明感と明瞭感が増えた感じ。

安価なDACの割にそこそこいい感じだと思う。

水晶振動子を高精度オシレータに変更しようと思っていたが、とりあえずは、これでよしとしよう。

このIC、サンプリングレート最大48KHzまでなので、用途によっては要注意。

 

参考サイトと参考データ

 

 

 

電子レンジでちょと遊ぶ

2011/8/5

とうとう長年お世話になった電子レンジが壊れた。
今までの故障はスイッチとかコネクタの接触不良というような枝葉部分の不具合だったが、今回はどうも電子レンジの根幹であるマグネトロンがおかしいような気配だ。電圧は掛かっているのに発振していないような感じ。

 

そこでマグネトロンを外部電源を用いて動かす実験をした。
ヒーターは元々のトランスを用いて発熱させ、昇圧回路は使わず高電圧直流安定化電源器を用いて、外部から直接マグネトロンに加速電圧を与える。そうすることにより簡単に自由に加速電圧を変えれるし電流を知ることができるし、色々遊べそうだ。

 

実験コネクションはこんな感じ。

まずはヒータを通電し、そして加速電圧をどんどん大きくして行った。スペックの2KVまで上げたが、ぜんぜん発振していない様子。電流が殆ど流れない(2mA程度は流れている)。さらに電圧をこの電源器の最大電圧である3KVまで上げたが、やはり電流が流れない。
う‾ん。どうやらマグネトロンが根本的に破損しているようだ。
初めてのマグネトロン分解遊びに突入かな 。

続きは下記の分解ネタで。

 

 

 

電流駆動アンプで音楽を聴いてみる実験

2011/1/23

 

世の中の殆ど全てのオーディオアンプは、音楽信号を電圧として出力し、スピーカーに印加する。そして、その印加電圧をスピーカーのインピーダンスで除算した電流が、その瞬時にスピーカーに流れ、その電流によって生じるローレンツ力により振動板(コーン紙)を振動させ、音を出している訳だ。

 

このスピーカーのインピーダンスが常に一定なら、電圧でドライブしても電流でドライブしても結果は全く同じだ。ところが、スピーカーのインピーダンスは全然一定ではなく周波数その他によって大きく変わる。つまり、電圧でドライブした場合と電流でドライブした場合いとではスピーカーの動作状態が異なり、再生される音楽の雰囲気がだいぶん違うはずだ。

 

そこで今回、普段聴くことが無い、完全に音楽信号に基づく(比例した)電流をスピーカーに流して音楽を視聴してみた。言い方を変えると、電圧電流変換回路を用いてスピーカーを駆動したのだ。

ソースはiPodを用いた。

やっぱり通常の電圧駆動の場合と何だか音が違う。

話が長くなりそうなので、この駆動回路の詳細や視聴結果は別途まとめようと思う。

 

 

簡単プリアンプ兼ヘッドホーンアンプ

2010/12/14

手持ちの部品と使い古したアルミケースを用いた簡単工作。

中古ケースなのでアクリルラッカーでカラーリングした。不要な穴は適当なネジでごまかす。

縦置きも横置きも可能なデザインで、ミキシング機能付き。

 

中身はこんな感じ。

回路は前に作った基板をベースにした。簡単なOPアンプのパラレルバファ構成。余計なTRバファ回路等を付加していないのいのでOPアンプの聴き比べにも都合がいい。

 

 

地味な作業

2010/10/13

ひたすら抵抗器の抵抗値を測定。
そして測定値の近いものをグルーピングする。という地味な作業。

多くの電子回路では使う電子部品(特に抵抗器)の絶対精度よりも、むしろ相対精度(相対誤差)が重要な場合が多い。特に、今回作製するインスツルメンテーションアンプ(計装増幅回路)では抵抗の相対誤差がCMR(同相信号抑圧)能力に支配的影響を及ぼす。
そこで1%抵抗器を測定し選出してペアリングすることにより相対誤差0.1%以内を実現するのだ。

測定器用キャスター付き台車を1000円ちょとで作製

2010/9/7

材料は15mm厚のMDF材。
ホームセンターのカットサービスでカットしてもらう。
1カット30円で誤差1mm以下で完璧なカットをしてくれる。本当に有り難いサービスだ。

蝶番(ちょうつがい)とダイソーで購入したキャスターを取り付けてペイントすれば出来上がり。


角度(高さ)4段階可変で、折りたたみも可能という優れたデザインだと自分では思う。

測定器を置いてみるとこんな感じ。思っていたより安定感がある。

測定器って結構デカイ。
これをデスクに全部並べると邪魔だし作業エリアが狭くなる。
そこで、オシロやマルチメーター等の使用頻度の高い機材だけをデスクに常設し、あとは、キャスター台に乗せて置いて、デスクの下や納戸に閉まっておく。必要な時だけ必要な機材を 引っぱり出して使う。
これがスマートな実験スタイルだと思う。

 

追記

木工工作やDIY関連を下記にまとめてみました。

 

熱収縮チューブでケーシング(その2)

2010/8/13

まずは、不要な水性ペンを分解して、外側のプラスチックボディーを適当な長さに切断。

Thursday, May 10, 2012


まぁアップルのアイコンも、MacOSのアイコンもありますし
動作しているPixelmatorはMacOSXでしか動かないソフトですね。

このソフトは、MacOSXに組み込まれたGPUを活用するためのCoreImageを使い
GPUによって高速処理を実現した2Dペイントソフトです。

Tuesday, May 8, 2012



Windows時代の前のMS-DOS時代から使われてるバッチファイル*
現在でも意外に便利**に使えるので利用してるのですが、
 **バッチファイルとは…中身はテキストファイル。詳しくはコチラのサイト参照
 **例えば、デフラグして自動終了とか、複数ソフト同時起動とか。

最近、複数ソフトを同時起動させるバッチファイルでうまく処理されないことがあり、
今までそんなことなかったので、対処法をメモしておきます。

Monday, May 7, 2012


●はじめに

ここでは、「プレステとかのゲーム中のムービーを、パソコンで見ることができる?」「どうすれば?」という方たちのために、その方法などを教えていきます。とはいっても私も知識に長けているわけではないので、専門的なことを突っ込んで教えていくことはできません。そこらへんはご容赦下さい。

主にWindows用ツールをここでは取り扱っているため、その他のOSをお使いの方々には、あまり意味のない所かも知れません。取り敢えず、Mac用のツールとしてはこんなものがあるようです。
 

●ムービーに関して

・プレステ編

プレステのゲーム中に流れているムービー、この本体はゲームCD内に一つ以上のファイル(以下、「ムービーファイル」)として存在しています。たいていこのムービーファイルは、STRという拡張子でCD-ROMに収録されています。もちろん例外もあり、拡張子がSTRでない場合も多々ありますし、いくつものムービーファイルが一つのファイルの中にまとまってゲームCDに収録されていることもあります。

※STRは、プレステにおけるムービーファイルの、標準的な拡張子(ファイル形式)です

とりあえず多くの人が持っているであろうFFを例にとって説明すると

・「FF7」と「FF9」には、上記のSTR形式でムービーがゲームCDに収録されてます
・「FF7」にはMOV形式で、「FF9」ではMBG形式でそれぞれムービーが存在します(� ��張子がSTRでないムービーファイルの例)
・「FF8」は、ムービーファイルが一つのファイルにまとまった状態でゲームCDに収録されてます
(ムービーファイルがパックされているのはDisc1の場合は、Ff8disc1.imgファイルの中)

まずは手持ちのゲームCDをお使いのパソコンのCD-ROM/DVD−ROMドライブに入れて、エクスプローラなどからこのゲームCDの中身をのぞいてみてください。どこかしらに「.str」という拡張子のムービーファイルがあるかもしれません。とりあえずゲーム中にムービーの挿入されるゲームならば必ずムービーファイルはゲームCDの中に存在しているはずです。ただし、ゲーム中にムービーが存在していたとしても、ムービー再生ツールでそのムービーを再生できるとは限りません。また、先にも述べたとおり、拡張子 は「.str」でない場合もあります。

Saturday, May 5, 2012


PS-Printer   モデル名 備考
Apple LaserWriterII NTX-J  
LaserWriter Pro  
LaserWriter Select610  
LaserWriter 16/600J  
ColorLaserWriter 12/600PS  
OKI MICROLINE 802PSII+F LaserWriter 8からインストールして下さい。HDDの増設が必要です。
MICROLINE 803PSII+F LaserWriter 8からインストールして下さい。
MICROLINE 900PSシリーズ  
MICROLINE 1000PSシリーズ  
MICROLINE 7300PS *1
MICROLINE 9300PS *1
MICROLINE 9500PS *1
MICROLINE 9500PS-F *1
MICROLINE 9600PS *1
MICROLINE Pro 9800PS-E *2
MICROLINE Pro 9800PS-S *2
MICROLINE Pro 9800PS-X *2

*1 プリンタメニューで「動作モード」を「AdobePostScript」としてインストールしてください。

Friday, May 4, 2012


無償版、アカデミック版、ビジネス版の違い

 Google Appsでは、アカデミック版(教育機関向け)を「Google Apps for Education」、ビジネス版を「Google Apps for Business」と呼んでいる。それぞれの違いを要約すると、機能やサービスレベルについては「無償版<アカデミック版=ビジネス版」、メールボックス容量と費用については「無償版=アカデミック版<ビジネス版」となる。

 しかし、2011年6月28日にGoogle Apps公式ブログでGoogle Apps for Educationのメールボックスも7Gバイトから25Gバイトに順次拡張していくと発表があった。GoogleビデオとGoogleサイトの容量はアカデミック版の方が大きかったこともあり(ただし、拡張するための有料オプションはない)、アカデミック版の唯一といっていい懸念は払拭されたと考えられる。

 とはいえ、細かい機能については、まだビジネス版が先を行っているところがある。例えば、メールの開封確認機能は無償版とアカデミック版は未対応である。社内のLDAPやActive DirectoryとGoogle AppsのIDや組織構造(OU)を同期させる「Google Apps Directory Sync」というツールも、無償版では利用できない。また、当然のことながらアカデミック版は教育機関でなければ利用できない。利用には「.edu」などの教育機関ドメインを保持しているなどの条件がある。やはり企業で使うのであれば、ビジネス版であるGoogle Apps for Businessを選ぶのが賢明だろう。

Google Appsは多機能だが、ちょっと使いづらい

 Google Appsに限らず、Salesforce CRMなどの著名なSaaSは、総じて多機能である。しかも、機能は日々追加されてますます多機能になっていく。これはこれで良いことだが、一方でPCの操作に不慣れな人々にとって、多くの機能に埋もれてしまい必要な機能が探しにくく、結果使いにくい状況になってしまうケースが残念ながら存在する。いくら多機能だとしても、使いにくいインタフェースは人々の活用意欲を削ぎ、逆に生産性を低下させてしまう。また、在宅勤務やリモートオフィスといった働き方の多様性を迅速に実現したいといったケースにおいては、利用トレーニングに時間がかかっていては本末転倒であり、クラウドの特徴を生かしきれないと筆者は考えている。

例えばグループビューのカレンダーやワークフロー

 前回でも言及したが、Googleカレンダーにはグループビューがない。個人が中心で、たまに他人のスケジュールを確認する程度であれば不自由はないが、組織で活動することが多い日本企業においては、やはり使いやすいインタフェースとは言い難いだろう。

Wednesday, May 2, 2012


 ご説明有難う御座います。また、返信遅くなりました。

早速ですが、ランタイムオプションを/MT、/MTdと指定した場合、testprg.exeは

 [testprg]         [testdll]
─┐ ┌──────┐
│testprg.obj │ │testdll.

Tuesday, May 1, 2012


 

グループポリシーを使用して、Windows Active Directory配下のクライアントパソコンにプリンターを自動でインストール・展開する方法があります

この方法は、グループポリシーの「展開されたプリンター」という項目を使用し、グループポリシー適用ユーザーもしくはコンピューターにプリントサーバーを自動で割り当てます。

Sunday, April 29, 2012


画面上でウィンドウの大きさや位置を変更できます。これにより、複数のアプリケーションを表示し、同時に異なる作業を行うことができます。例えば、ワードプロセッサを使って文章を書きながらウェブ・ページ上の文章を読んだり、他のアプリケーションに変更して異なる作業を行ったりその進捗をチェックしたいかもしれません。

デスクトップでは現在のところ興味のないウィンドウを最小化しておくことが可能です。最小化するとデスクトップには表示されなくなります。あるいは、ウィンドウを最大化して画面一杯にウィンドウを表示することも可能です。

このようなウィンドウ操作の多くは、マウスとウィンドウ・フレーム以外の部分を利用します (マウスを使った操作については「セクション 1.1.2 - マウスの操作」をご覧ください)。ウィンドウのタイトルを表示することからタイトルバーと呼ばれるウィンドウ・フレームの上端には、ウィンドウの表示方法を変更するためのボタンがいくつか並んでいます。

図 2-1 は一般的なアプリケーション・ウィンドウのタイトルバーです。左から右へ向かって、ウィンドウ・メニュー・ボタン、ウィンドウのタイトル、最小化のボタン、最大化のボタン、そして閉じるボタンが並んでいます。

図 2-1一般的なアプリケーション・ウィンドウのタイトルバー

Saturday, April 28, 2012


適用対象:Microsoft Office PowerPoint 2007を


レベル1は、
これは、プライマリレベルです。新しいPowerPointプレゼンテーションするだけで開いているか、新しい。デフォルトの背景は、画像や装飾なしで任意の白です。
それは魅力的な、カラフルではなく、退屈ではありません。

 

レベル2
番目のレベルは、PowerPointを含むOfficeスイートに付属しているテンプレートを使用することです。
そのようなテンプレートの数が制限されています。ほとんどの人は彼らのプレゼンテーションのレイアウトについてはあまり気にしないことがあり、これらの不履行のテンプレートを使用することを選択します。したがって、シンポジウム、会議、フォーラムや会議のすべての種類の同じ標準テンプレートを使用して多くのプレゼンテーションを表示する必要があります。それだけでは十分魅力的ではなく、そこに優秀なことができます。

 

レベル3
あなたは、PowerPointでのディフォルトのテンプレートを使用してのものと異なるようにすることができます。したがって、Microsoft Office Onlineのまたはいくつかの他の無料または有料PowerPointテンプレートプロバイダーからいくつかダウンロードした在庫のものを使用しています。
それでも、あなたの目的や被写体に適切なテンプレートをダウンロードして選択してはるかに時間がかかるだろう。

 

Thursday, April 26, 2012


Photoshop でのメニューの作成について

Encore は、メニューとボタンの作成および編集に Adobe Photoshop を直接利用できるように設計されています。メニュー全体またはメニューの要素(ボタンや背景など)を Photoshop で作成し、Encore に直接読み込むことができます。また、Encore のメニューはいつでも Photoshop で編集でき、変更内容はすぐに反映されます。

メニューは、Encore で作成される場合も、Photoshop PSD ファイル形式を使用します。Photoshop で作成したレイヤーおよびレイヤーセットはすべて、プロジェクトに読み込んだ後も保持されます。レイヤーの命名規則に従っている場合、ボタンセット、ボタンサブピクチャ、置換レイヤーおよびビデオサムネールは Encore で自動的に認識されます。読み込み後、メニューを編集または変更できます。または、Photoshop に戻り、その強力なデザインツールを使用して微調整することができます。

Photoshop でメニューを作成する場合は、次のことを考慮してください。

メニューのサイズ
テレビ規格のフレームサイズおよびピクセル縦横比に一致するように、背景イメージおよびメニューのサイズおよびピクセル縦横比を設定します。Photoshop には、デジタルビデオプロジェクト用にプリセットの画像サイズが用意されています。

形式

フレームサイズ(ピクセル)

ピクセル縦横比

正方形ピクセルでの対応するフレームサイズ

NTSC 標準

720 × 480

0.9

720 × 534

NTSC ワイドスクリーン(標準解像度)

720 × 480

1.2

854 × 480

PAL 標準

720 × 576

1.07

768 × 576

PAL ワイドスクリーン(標準解像度)

720 × 576

1.42

1024 × 576

高解像度

1280 × 720

Wednesday, April 25, 2012


コメント

確か、メディアプレーヤーのバージョンが10の人限定ですが、焼き込みやらしなくてもDRM解除できるソフトがありましたよ〜。

何て名前だったかなorz

あ、オヒサですw

| Q | 2008/09/27 9:06 AM |

「DRM解除」で検索したらドッサリ出てきますね(^^;
でも違法かなぁとも…

| 海さん | 2008/09/27 6:46 PM |


>Qさん
久しぶり〜♪
そうそう、焼きこみしなくても解除できるソフトありますよ(笑)
記事中で紹介したソフトも焼かなくても解除可能です。
でも今回はちょっと知り合いに
「コストがかかってもいいからソフトを使わない方法」
と指定されたのでこの回り道方法を紹介しました^^;

>海さん
もともとかかっているものを解除するのは違法でしょうね。
一応これの前提としては持っているCDの音源を
PCに取り込んだ場合、なので個人の趣味の範囲ならOKです。
それもダメとかいわれちゃったらうちのipod死亡です(笑)

| かりん | 2008/09/27 7:31 PM |

♪と〜め〜て、ときをその唇で〜まばゆい一瞬を〜♪ってどうでも良いけどつい歌っちまったじゃないですかぁ(超くだらなコメント、笑)

先日スナックで宮崎あおいが好きだって言ったら、ねーちゃんに「清純派好みなんですね」って言われてハッとしちゃいました。確かにナンノとか今でも好きなんだよなぁ〜。

Monday, April 23, 2012


どうやってこえを投稿/録音できますか?

こえの録音には2種類あります。
誰かが投稿しているお題に答えるか、お題に無いこえ(自分の好きなせりふ)を録音するか。
まずは、お題一覧を眺めて、録音してみたいものがあるか、確認してみましょう!
好きなセリフがある方は、新しくお題をたてて、そのお題に投稿してみましょう!

「はじめてのこえ投稿」解説ムービーもあるので、合わせて確認してみてくださいね。

こえの録音は、パソコンにマイクを接続すれば、サイト上でできます。

左下にある、[REC]ボタンをクリックして、FlashPlayerのマイクへのアクセスを [許可] してください。
マイクが接続されて正常に動作していれば、以下のようにマイクで検出されている音量の増減が見えます。この縞模様が全部グレーの場合には、マイクが正常に検出されていませんので、マイクの接続と、パソコンのマイク音量設定をご確認ください。

録音が終わりましたら、[STOP] ボタンをクリックしてください。
[PREVIEW] を押すと、今録音したあなたのこえを聞くことが出来ます。
それで問題なければ、コメントやこえの性別等を入力し、[こえを投稿する] ボタンをクリックしてください。
「こえのアップロードが完了しました。」という表示がでたら、完了です。
お題の詳細ページを見て、自分のこえや、同じお題に投稿しているほかのユーザーのこえを聴いてみましょう!

既に録音済みの音声ファイル(mp3形式)があれば、[ファイルアップロード] をクリックしてmp3ファイルをアップロードすることもできます。もしお気に入りのレコーダーソフト等がありましたら、そちらで録音して投稿しましょう。

このページの一番上

こえが録音できません?なぜでしょう?

いくつかの原因があるようです。上から順に試してみてください。

koebuが動く環境かどうかチェックする

動作環境をチェックするページを開き、koebuが正しく動く環境かどうかチェックしてみましょう。

マイクが接続出来ているか確認する

ピンジャックタイプの場合、マイク型のマークがついている端子かピンクの端子に接続しましょう。
ほかにも、USB接続型のマイクや、パソコンに内蔵されているマイクなども使えます。

OSのマイクの音量を調整する(WindowsXPの場合)

  1. タスクバーの「音量」アイコンをダブルクリック
  2. オプション→プロパティを選択
  3. 「音量の調整」で「録音」を選択し、「OK」を選択
  4. 下図のように「マイク」の欄の「選択」のチェックボックスをクリックし音量を調整します。

Sunday, April 22, 2012


22pt

URLはダミーです。

RioのSU30というMP3プレイヤーを使っています。

MP3プレイヤーとは、USBストレージメモリーに

ヘッドホンをつけられるようにし、MP3やWMAを

はじめとする、そのプレイヤーで指定された音がらみの

拡張子のファイル名とフォルダ名がプレイヤーの画面から

見え再生できます。ストレージメモリーなので.txtでも

Saturday, April 21, 2012


「同人印刷」とか「ワードで作る年賀状」というレベルなら
私の出る幕はなさそうですから、この辺りにしておきます。

やり残しがありますので、その部分だけ・・・

>その元になる紙面を出力するまでに多大な費用がかかります。
>出力とゆう作業がよくわからないのですが、どうやって出力するのですか??

については、
例えばカラーコピーするとしても、その元になる原稿が必要です。
雑誌の1ページをコピーする場合でも、
そのページを作るにはひと通りの原稿作成作業が必要ですし
それを紙に印刷しなければコピー元の原稿になりません。

Thursday, April 19, 2012


11.6.30 up

G.H.ƒ}ƒ€‚AF1‚‚‚'‚‚Ÿ—˜メ‚ƒVƒƒƒ"ƒp[ƒjƒ…‚‚‚ˆ‚‹‚B
"‚'‚Ÿ‚‚‚‚‚ƒVƒƒƒ"ƒp[ƒjƒ…‚K‚‚uŠ‚•‚‚‡‚A
‚‚Š‚AŠB–‚‚‚–Y‚‚‚‚‚‚‚‚‚‚‚c
ƒVƒ…ƒƒŠƒXƒ^Eƒ‰ƒEƒ"ƒW‚G.H.ƒ}ƒ€‚‚‚ƒƒbƒZ[ƒW‚•‚‚‚B

text: Š'"(sH •W')� width="740" height="115"/>

Tuesday, April 17, 2012


ソーシャルと共有のコミュニケーション機能

 4.0は、人々の日常生活のために設計されたということで、開発者は、アプリにソーシャルと共有機能を拡張できます。アプリは、ユーザーのアクティビティソーシャルネットワークのからコンタクト、プロフィールデータ、会話、電子メール、カレンダーのイベントを統合・共有できます。

【31】端末のソーシャル情報をつかさどる「ピープルアプリ」

 システム全体で、ユーザーのソーシャルグループ、プロフィール、および連絡先が互いにリンクされており、簡単にアクセスできるように統合されています。中央に大型のプロフィール写真、電話番号、住所、アカウント、ステータスの更新、ソーシャルネットワークに接続するための「ピープルアプリ」があります。

 ユーザー自身の連絡先情報は、アプリや人々と簡単に共有を可能にする、新しい「自分」プロファイルに格納されています。ユーザーのすべての連絡先は、管理が簡単になるよう、ソーシャルネットワークから統合されたコンタクトを含んだリストに表示されます。システム内のあらゆるところで、プロフィール写真をタップすると、電話番号へのショートカット、テキストメッセージ、その他が、クイックコンタクトとして表示されます。


【32】ソーシャルAPI

 ソーシャルAPIを使用してアプリを構築することで、開発者は複数のソーシャルネットワークとコンタクトソースをまたぐことができます。

 ソーシャルAPIは連絡先、プロフィールデータ、ステータスの更新、および写真のための新しい統一された領域を提供しています。任意のアプリまたはユーザー権限を持つソーシャルネットワークは、連絡先を提供し、他のアプリやネットワークからアクセスできます。ユーザー権限を持つアプリは、プロバイダからプロフィールデータを読み取って表示できます。

 またソーシャルAPIは、標準のコンタクトデータだけではなく、大きなプロフィール写真と最近のアクティビティからのフィードバックを含む、任意の新しい種類のコンテンツを格納します。ユーザーが連絡先を呼び出したり、電子メールまたはSMSメッセージを送信するときに、共通のアクティビティとの接触を「タグ付け」するアプリも作れます。

 ソーシャルプロバイダは、最も関連性の高いコンタクトが最上位を維持するように、名前自動補完のような方法で、最近のアクティビティのフィードバックを使えます。

 またアプリは、「ピープルアプリ」から連絡先へのソーシャルな接続を設定できます。ユーザーが連絡先に接続の追加をタッチすると、アプリはソーシャル接続を作成するために必要なUIを表示し、他のアプリが扱える公共のIntentをブロードキャストします。

Sunday, April 15, 2012


  • DVDFab HD Decrypter 8.x DVDFab HD DecrypterはDVDFab DVDコピーとDVDFab Blu-ray コピーの簡単版です。

  • DVDFab Decrypter 3.0.9.6 DVDFab Decrypter はDVDFab Platinumの簡易版です。DVDムービー全体をハードディスクにコピーし、全てのプロテクション(CSS, RC, RCE, Macrovision, UOPs and Sony ARccOS

  • CDex 1.51 CDex(シーデックス)はCDからwavやmp3ファイルに変換することができるCDリッピングツールです。

  • Saturday, April 14, 2012


    最高の一枚を求めてコンパクトデジカメやデジタル一眼レフを買ってみたものの、納得できる綺麗な写真がなかなか撮れない…という方は意外と多いはず。

    全ての画像・動画を見る

    それもそのはず、最高の1枚を得るにはカメラやレンズへのこだわりだけではなく、撮影後の微調整、つまり現像がとても大切なのです。

    現像の有無で仕上がりがどれだけ違うのか、実際に試して比較してみたのでご覧下さい。

    今回現像※に使用するのは、Adobe®Photoshop®Lightroom®4(以下LR4)。デジタルカメラで撮影した写真を美しく仕上げるためのアプリで、各社デジタル一眼のRAW形式の他、一般的なJPEG形式や動画にも幅広く対応しています。

    ※デジタル写真で言う現像とは、デジタル� �メラのRAW(生)データを調整し、一般的な画像形式に変換する事を指します。

    対応OSはWindowsとMacOSXで、価格は通常版で16,800円。購入前に使い勝手が試せる、30日間の無償体験版が提供されています。

    Adobe Photoshop Lightroom 4

    そこで先日撮影してきた桜が咲き始めた井の頭公園の写真を元に、現像一つでどれだけ仕上がりが変わるのか、機能ごとに比較してみましょう。

    色補正
    まず現像においてもっとも基本となるのが色補正。ホワイトバランスや明るさ、コントラストなどの値を微調整するだけでも、「ただ撮りました」という印象からガラリと変わります。

    逆光などの厳しいシチュエーションでメリハリの無くなってしまった写真でも、トーンカーブを調整すれば、目で見た印象に近づけることができます。

    トーンカーブの調整は慣れないとなかなか難しいのですが、LR4の場合、カーブを直接いじらなくても、4段階に別れた明るさごとに微調整ができるため、調整は比較的簡単です。

    Thursday, April 12, 2012


    画像として保存する

    作成したスライドを、そっくりそのまま画像として他のプレゼンテーションに流用できれば・・と思われた経験はないですか?

    パワーポイントには、スライドをそのまま画像に変換して保存する機能があり、一旦画像として保存しておけば、他のプレゼンテーションはもとより、ワードやエクセルにもスライドをそのまま画像として挿入できるので、大変便利です。

    画像として保存するには、メニュー「ファイル」→「名前を付けて保存」をクリックします。

    Wednesday, April 11, 2012


    最新のVFW / ACM コーデック & DirectShow Filter を、一つにパックしたソフト。
    DivX / Xvid / MPEG2 / MPEG TS / FLV / MKV / OGM / MP4 / RealMedia / WebM / Theora... 等々、
    ほとんどの動画&音声ファイルを、一般的な メディアプレイヤー 上で再生できるようにしてくれます。
    各種 動画編集ソフト 上で動画 / 音声 を圧縮できるようにする機能や、エクスプローラ上で動画の内容を
    サムネイル表示できるようにする機能 等も付いています。


    Adobe Premiere ProでのFlash Videoの作成が非常に容易であることを確認してください。

    Macromedia Dreamweaver 8の製品ページにある「お客様の成功事例」というポッドでは、いくつかのビデオを提供しています。これらのビデオを再生してみてください。Community MXの同僚であるStephanie Sullivan氏や私が特別出演しています(図1参照)。

    図1:Dreamweaver 8のすばらしさについて話すユーザ

    これらのビデオのおもしろい点は、暗い中間色の背景は、実際には私がインタビューを受けた場所の背景と異なることです。この背景は、ビデオ処理の編集段階(後処理)で追加されたものです。ビデオカメラマンは、一般に「グリーンスクリーン」と呼ばれる鮮やかな緑色の背景の前で私たちを撮影してから、特定の色調の緑色をマスクするキーイングと呼ばれる処理を行い、その色をもっと見映えのするものに置き換えます。

    このチュートリアルでは、私の顔が映ったビデオ(図2参照)を使用して、Flash 8で「トーキングヘッド」ビデオを作成する方法について説明します。ここでは、Adobe Premiere Pro 1.5で作成したトーキングヘッドビデオをFLVウィザードとFlash 8ビデオエンコーダで処理し、QuickTimeムービーからWebページに配置可能なFLVファイルに変換します。

    メモ:キーイング用フィルタを備えたApple Final Cut Proなどのノンリニアエディタの使い方を知っていれば、ここで説明する内容を理解することができます。

    図2:グリーンスクリーン背景のトーキングヘッドビデオ

    最初に必要なことは、作業対象の決定です。ビデオの作成時には、プロジェクト設定がソースファイルの設定と一致していることが必要です。一致していないと、後で問題が発生します。

    QuickTimeでCMXGS.movファイル(ダウンロードしたサンプルコードを参照)を開き、ウィンドウ/ムービーの情報を表示を選択します(またはCtrl+I)。ムービー情報ダイアログボックスに、Premiereでプロジェクトファイルを作成するために必要な情報が表示されます(図4を参照)。ここから、ムービーが320×240ピクセル(Webビデオの標準サイズ)でなければならないこと、およびフレームレートが1秒間に25フレームであることがわかります。このプロジェクトのオーディオは、モノラル44.1kHzです。

    図4:Adobe Premiereでプロジェクトを作成するために必要な情報

    Adobe Premiereでのマスクされたビデオの作成

    Adobe Premiereには、10年以上の歴史がありますPremiereはさまざまな面で、PCにおけるビデオ編集の標準としての位置を固めてきました。MacintoshでAppleがFinal Cut Proを発表する前に、Premiereはクロスプラットフォームのデファクトスタンダードになっていました。

    話す人物の顔を処理するビデオ(トーキングヘッドビデオ)をPremiereで作成することは、きわめて簡単です。

    1. Premiereを起動し、スプラッシュスクリーンで「新規プロジェクト」を選択します(図5を参照)。プロジェクトは、作業内容を保管し、プロジェクトに適用したエフェクトを保持できるという点で、きわめて便利なドキュメントです。これは、後でクライアントから変更を依頼されたときにたいへん役に立ちます。

    図5:Premiereのビデオに対するすべての作業はプロジェクトファイルに保持される

    2. 新規プロジェクトダイアログボックスが表示されたら、「カスタム設定」タブをクリックし、ダイアログボックスの「一般」セクションで以下の値を設定します(図6を参照)。

    • 編集モード:Video for Windows
    • タイムベース:25.00フレーム/秒
    • フレームサイズ: 横320、縦240(4:3)
    • ピクセル縦横比:正方形のピクセル(1.0)
    • サンプルレート:44100Hz

    図6:新規プロジェクトダイアログボックスであらかじめ設定されているプロジェクトの現在のフォーマット、場所、および名前

    場所」フィールドで、プロジェクトおよびプロジェクトで使用されるすべてのファイルが置かれるフォルダを指定します。最後に、プロジェクトに名前を付けます。完了したら、「OK」をクリックします。

    このチュートリアルのファイルが置かれているフォルダをプロジェクトフォルダとして使用できます。プロジェクトの作成後にフォルダの名前や場所を変更することだけは、絶対に行わないでください。Premiereではプロジェクトに関連する多数のファイルがこのフォルダに保存されるため、フォルダの名前や場所を変更すると、プロジェクトで使用されるファイルへのリンクが解除されます。どうしてもプロジェクトフォルダの場所を変更する必要がある場合は、編集/環境設定/スクラッチディスクを選択し、表示されるダイアログボックスで場所を変更します。

    3. Premiereのワークスペースが表示されたら、ファイル/読み込みを選択してCMXGS.movファイルをプロジェクトに読み込みます。プロジェクトパネルにファイルが表示されたら、選択し、「再生」ボタンをクリックしてビデオをプレビューします。

    4. ビデオをプロジェクトパネルからタイムラインの「Video 1」レイヤーにドラッグします。これによってビデオはオーディオとビデオレイヤーで構成されるようになり、モニタウィンドウが開きます(図7を参照)。

    図7:Premiereワークスペースで作業する必要があるすべての要素

    モニタウィンドウの緑色の背景をよく見てください。実際には緑単色ではなく、背景の数か所にグラデーションがあります。背景を観察することは、どのキーイングエフェクトを使用するかを決定することにつながるため、十分に時間をかける意味があります。標準のGreen Screen Keyフィルタでは、この背景にあるさまざまなシェードを得ることはできません。

    次の手順は、使用するAdobe Premiereがスタンドアロンの製品(または「体験版」)であるか、 Adobe Video Collectionに含まれるバージョンであるかによって異なります。後者のバージョンの場合は、2つの追加のフィルタをAdobe After Effectsと共有しており、ここではその1つであるColor Keyフィルタを使用します。スタンドアロンバージョンにはこのフィルタは含まれていませんが、ほとんどのキーイングはPremiereにデフォルトで含まれているChroma Keyフィルタで実現できます。

    Tuesday, April 10, 2012


    音声 にこサウンド                             アニメ PSPランキングと調べ1位のあにぱらに行ってあ行か行などがあるのでそっから探すダウンロードは下のほうに長い英語があるからクリックそして30分ぐらい待つ
     

    Sunday, April 8, 2012


    ドライブ・ストレージ:
    AVCHD方式で録画したDVDの再生について
    パソコン初心者です。どーにも納得いかないことがありましたのでご質問させていただきます。先日東芝T551(WTCD)というパソコン買いまして、パナソニックのハンディカムHS9で録画した動画(AVCHD方式)をT551のハードディスクにコピーし同機のドライブ(ブルーレイ対応)...(2012/03/31)

    動画・画像処理:
    プレミアエレンツ10でAVCHDで書込みできない
    AVCHDディスクとして書出しを行うと、最終段階のディスクへの書出し99%まで進みエラー表示が出てしまう。編集素材はデジカメからのm2tsとjpgファイルです。タイトルやBGM、エフェクト等を利用し30分ほどのムービーを作っています。パソコンはSONY VPCL24AJ W-7 CPU:...(2012/03/23)

    Windows 7:
    AVCHD
    現在、パソコンでAVCHDファイルの再生を行いたいと思っているのですが、映像は再生されるのに音声が再生されません。使用しているOSはwindows7であり、説明では「ネイティブでAVCHDが再生可能」と聞いていたのですが・・・ちなみにウインドウズメディアプレー...(2012/03/02)

    Windows 7:
    window 7におけるAVCHDの動画処理
    window7の live movie makerでのAVCHDの処理がうまくいきません。色や画像鮮明度がめちゃくちゃです。CPU はcore i5、メモリは4Gあります。又AVCHD(mtsファイル)を他のソフトを使ってwmvファイルに変換して実行しても同じです。変換ファイルはwindow media playerでき...(2012/02/28)

    デスクトップPC:
    AVCHDの編集
     10数年使ってきたDVのビデオカメラが故障し,新調を考えています。編集して,BDやDVDで残したいと思っており,ソフトは EDIUS Neo 3 を使おうと考えています。 ところがAVCHDとやらの編集には,かなりの高いマシン性能を要するようですね。 ソフトやBD...(2012/02/18)

    動画サービス:
    ムービーメーカーで編集したAVCHDの動画書込み
    ムービーメーカーで編集したAVCHDの動画をAVCHDでディスクに書込み保存したいのですが、DVDメーカーではできないとのこと。そのためのソフトとしてPMBをとのことですがPMBでは編集後の書き込みは出来ません。どうしたらよろしいのでしょうか?ご教示願...(2012/02/13)

    Macintosh:
    iMovieでのAVCHDを取り入れる
    デジタルカメラでAVCHD方式で動画を撮影しました。いろいろ調べると、iMovieでAVCHDデータを取り込むと、AICデータに変換されファイルサイズが数倍になるとありました。実際にカメラを接続して取り込んでみると、確かにサイズが肥大化しておりました。一応2TBの外付けHDDは...(2012/02/07)

    動画・画像処理:
    PremiereCS5.5のAVCHDファイル
    こんにちわ。Windows7環境で、PremiereCS5.5上でAVCHD形式のファイル(.mtsファイルなど)を読み込もうとすると、"このファイルにはサポートされていない圧縮形式が含まれています。"というメセージが表示され、読みこむことができません。違うPCの5.0の場合は読み込め...(2012/02/03)

    動画・画像処理:
    AviUtlでAVCHDを出力について
    AviUtlでAVCHDを出力することについて サイバーショットで撮ったAVCHDの動画をAviUtlで編集し、拡張x264で出力しようとしているのですが「NeroAacでエンコード」のようになったときにエラーが表示されしばらくするとAviUtlが動作を停止してしまいます。出来上がっている動...(2012/01/29)

    Saturday, April 7, 2012


    OutlookExpress Htmlメールの背景やひな形を使ったテクニック

    Html メールのテクニック  安倍

     使用にあたっての注意

     

    htmメールは、ホームページのように表現力豊かなメールとなります。 しかし、
    ・添付ファイルなしにウイルスの挿入が可能。
    ・メール容量が大きくなるし、余計な画像が入ってウザッタイ。
    などの理由で、多くの受信者はこれを嫌い、Htmlメールの受信拒否や、テキスト部分のみの受信設定をしていますから注意してください。
    下記注意もお読みください。

    また、
    ・凝ったホームページは閲覧者のブラウザの種類やバージョンによって見え方が異なる問題が生じますが、htmメールではさらに、
    メールソフト、ブラウザ両者の種類やバージョンによって、見え方が大きく変わります。
    ブラウザによっては、セキュリティに関する警告が表示されたり、画像自体が表示されないこともあります。

    ・Outlook2007 を含め、多くのメールソフトには htmlソース編集機能はありません。
    その場合は、 SharePoint Designer を使ってください。 と、MS社のマニュアルには書いてあります。

    Thursday, April 5, 2012


    「最低限度必要なスペック」という表題ではやはり抽象的すぎるので、もう一度補足から。

    この特集は、「今の時代を生き抜くパソコン」としてどの程度の性能を持つパソコンが必要かということについて書いていきたいと思う。前回は基本編だったので、パソコンの使用用途は「Webページ閲覧」や「メールのやり取り」、「文書の作成」程度にとどめた。

    前回の記事
    夏休み特集、2007年8月「最低限度必要なスペック」~基本編~

    今回の記事はゲーマー編ということで、俗に言う「ゲーマーPC」というのを購入する際、最低限のラインとして見ておきたいラインを考えてみたいと思う。購入指南といえるほどでもないので、独断と偏見により彩られた「ゲーマー編」という名のこの記事、これだけを見てパソコンの購入を検� �するのは絶対にやめたほうがいいだろう。

    さて、まずはゲーマーPCとは何を指すか。当然、"ゲーマー" と名前についているのでゲームをするためのパソコンと思う方が多いだろうが、ただのゲームではなく、「Microsoft Flight Simulator X」などをバリバリ快適に動かすことのできるハイスペックなパソコンを指すと私は考えている。

    Wednesday, April 4, 2012


    ほとんどの人が、多くのファイル共有ユーザがティーンエイジャーやヤングアダルトであり、割合の大半を占めているということを知っているだろう。しかし、本当の子供−10歳にも満たない−であればどうだろうか?TorrentFreakは、9歳のファイル共有ユーザの敏感な心に着いて行こうとするのだが、 我々ですら古い考えを持っているのだということを思い知らされる。

    大半の刊行物と同様に、我々TorrentFreakは通常大人に対してインタビューを行う。しかし、ある子供とのP2Pファイル共有についての最近の会話の中で、P2Pキッズに意見を述べてもらおうと考えた。我々は「Hannah(Hannah Montanaのことのようだ)」と呼んで欲しいという女の子とチャットをした。彼女はLimeWire、BEBO、YouTube、コピーすることの正しさと悪さ、果てはDRMについての不満まで話してくれた。

    「子供や動物と仕事をしてはいけない」とWC Feildsは言う。TorrentFreakはそれに挑戦しようじゃないか。

    TF. やぁ、ハンナ!年はいくつだい?

    - あと12日で10歳になるよ。

    TF. 今、どんな音楽を聴いているの?

    - Sean Kingstone , Shayne Ward , High School Musical 2。

    TF. 初めて音楽を手に入れたのはどこ?

    - MTVのミュージックチャンネル。

    TF. PCを手に入れたのはいつごろ?

    Sunday, April 1, 2012


    【状況】

    iPad 2のiTunesで「映画」を選択し、レンタルしました。

    ダウンロードが完了すると、iPad 2の「iPod」に、レンタルした映画がリスト表示されました。後でみようと思い、映画は開くことなくそのままにしておきました。

    数時間後、視聴する前に映画ではなく他のデータについて、パソコンと同期を取る必要があったため、パソコンと同期ケーブルで接続しました。設定では、ケーブルを接続すると、パソコンのiTunesが自動起動し、自動的に同期を取るようになっています。

    Wednesday, March 28, 2012


    DVD-Scrは、SCRはWindowsで使われるスクリーンセーバーファイルにつく拡張子なので、それに関係するかと・・・

    BIN/CUEは、ライディングソフト「CDRWIN」で扱われるCDイメージファイルにつく拡張子
    「.cue」+「.bin」の組み合わせでよく見かけられ、「Daemon Tools」で扱い可能

    Telesyncは、ちょっと分かりません。

    Tuesday, March 27, 2012


    XPresso基礎 4: XGroup | CINEMA 4Dトレーニングサイト

    章番号 題名 内容、及び関連する章 作成日/注記
    806 4_XGroup XGroup、Xプール、ターゲットXPresso、グローバル座標とローカル座標(絶対座標と相対座標)、座標変換を固定 2011.1.20

    Step 1

    ターゲットXPresso

    これからXPressoノードをグループ化する方法について説明します。とは言っても、何もないとグループ化できないので、最初にちょっと複雑なものを作りましょう。何か役に立つもの、後で再利用できるものがいいので、ここでは「ターゲットの方を向くXPresso」を作ります。もちろんCINEMA 4Dには標準でターゲットエクスプレッションがあります。しかし、これをXPressoの中に組み込むことはできません。その点XPressoでターゲット機能を作っておけば、XPressoの中に自由に組み込むことができます。

    ターゲット機能を作るには、大学で学ぶ数学の知識が一つ必要になります。それは「ベクトルA、Bの外積ベクトルCは、ベクトルA、Bに(反時計回りに)直交する」ということです。これを使って直交する座標軸X、Y、Zを計算します。

    また、マトリックス(行列)というデータタイプを扱います。CINEMA 4Dで扱う4行4列のマトリックスは、簡単に言うとオブジェクトの「位置」、「X軸」、「Y軸」、「Z軸」の4個のベクトルをまとめたものです。また、座標マネージャに表示される「位置」、「スケール」、「角度」の3個のベクトルをマトリックスから取り出すこともできます。

    それでは、サンプル806aを開いて「Target」オブジェクトを動かしてみて下さい。XPressoが働いて「Root」オブジェクトがその方向を向くはずです。

    図806-1

    Sunday, March 25, 2012


    ちょっとまとめてみました。これでどうでしょう?

    1.PSPをUSBケーブルでPCと接続した後、
      PSPメニューから[USB接続]を選ぶとPCの[マイコンピュータ]に新しいドライブが追加される。

    Saturday, March 24, 2012


    Xvid - k本的に無料ソフト・フリーソフト

    Xvid の概要や使い方を紹介しています

    Xvid を紹介しているページです

    Xvid

    ● Xvid

    高画質&高圧縮 なMPEG-4 系ビデオコーデック。
    「DivX」 の商用化に反発した、一部のDivX プログラマーが開発したビデオコーデックで、動画をDivX と
    同等かそれ以上の品質で圧縮することができます。
    「Xvid」 で圧縮された動画を、メディアプレイヤー上で普通に再生できるようにする機能も付いています。

    「Xvid」 は、オープンソースのMPEG4 系ビデオコーデックです。
    各種動画ファイルを、 「Aviutl」 「VirtualDub」 などのツール上で圧縮できるようにするビデオコーデックで,
    圧縮性能や圧縮後の映像品質が非常に優れているところが最大の特徴。
    設定はやや分かりづらいところがあるものの、ソース動画によっては DivX よりも綺麗に圧縮できる場合があります。
    また、インストールすることにより、「Xvid」 で圧縮された動画ファイルを、Windows Media Player 等で
    普通に再生できるようにもなったりします。
    ( Xvid 動画を再生するにあたり、特別な設定は不要です)

    Thursday, March 22, 2012


    文章:石渡 真澄(All About「パソコンスキルアップ」旧ガイド)

    CDの音楽データを携帯用の音楽プレーヤーで聞く場合は、ファイル形式をMP3に変換して保存しなくてはなりません。CDの音楽ファイルをMP3に変換するには、最新のWindows Media Playerでもできるのですが、パソコンの機種によってはエンコーダがないというメッセージが出てしまい、変換ができないことがあります。今回は、Windows2000、またはWindowsXPならMP3に変換できる『iTunes』というソフトを使っての変換をご説明します。
    【INDEX】
    1ページ・・・iTunesダウンロードとインストール操作
    2ページ・・・CDからMP3に変換する方法

    iTunesダウンロード操作

    MP3に変換するためのフリーソフトiTunesをダウンロード、インストールします(Windows2000か、XPのパソコンだけです)

    ▼iTunesフリーダウンロード

    Saturday, March 17, 2012

    投稿日:2009年06月2日   レベル:初心者    ソフトウェア:
    このチュートリアルでは、Photoshopでおもちゃ屋さんのスプラッシュ・ページを作りたいと思います。

    Step1:はじめに

    はじめに、新規ドキュメントを作成します。
    サイズは300ピクセル×300ピクセルにします。

    背景色は感じのよいライトイエローのグラデーションにします。
    ここでは「#f7e8b9」と「#eacb45」の間で作ってみました。


    Step2:テディベアを配置する

    背景にテディベアを入れて感じをよくします。
    テディベアはここからダウンロードできます。


    キャンバスにテディベアを入れたらソフトブラシで端の縁を取り、それからレイヤーモードを「リニアライト」にして不透明度を40%−50%程度にします。

    Wednesday, March 14, 2012

    このFAQページではCinematize 2とCinematize 2 Proに関する主に技術的なご質問にお答え致します。

    一般的なご質問


    インストレーションとアップデータに関するご質問


    Mac特有のインストレーションとアップデータに関するご質問


    Windows特有のインストレーションとアップデータに関するご質問


    機能に関するご質問


    テクニカルサポート


    Mac特有のご質問


    Windows特有のご質問


    一般的なご質問

    Q: Cinematize 2とCinematize 2 Proはどう違うのですか?Cinematize 2 Proの利点は何ですか?

    A: Cinematize 2 ProはCinematize 2シリーズに新しく追加された製品です。Cinematize 2 ProはCinematize 2の全機能はもちろんのこと、たくさんの高度な機能や作業効率を上げる機能を提供しています。Cinematize 2 Proの恩恵を被るには必ずしもプロである必要はありません。DVDを日常的に使っているのであれば、Cinematize 2 Proを使うと便利かもしれません。 詳しくはCinematize 2 Proの製品機能のページ及び、Cinematize 2とCinematize 2 Proの比較のページをご覧下さい。またCinematize 2 Proの無料体験版をダウンロードして、是非実際にお試し下さい。

    Cinematize 2を使っていて、次のような疑問を抱かれたことはありませんか?もしあれば、リンクをクリックしてみて下さい。Cinematize 2 Proにアップグレードする理由が見つかることでしょう。

    Q. DVDからクリップを取り出すというのはそんなに難しいことなのですか?自分が持っているツールで既にできるのかと思っていました。

    A: 多くの方が実際にDVDからクリップを取り出そうと試みられて、初めて簡単にはできないことに気付かれます。これはDVDディスクはVOB、BUP、IFOなどと言った特別のファイル形式を使っており、QuickTime、iMovieやFinal Cut等の標準のビデオ・音声編集ツールはこれらの形式をサポートしていないからです。そこでCinematizeが必要となるのです。CinematizeはこれらのDVD独特の形式を標準のビデオ・音声編集ツールが認識できるMOV、M2V又はAIFFという形式に変換するのです。

    Q. Cinematizeを使ってDVDを丸ごとコピーできますか?

    A: Cinematizeで取り出す最初のチャプターを1に、最後のチャプターを最後に設定することで、全てのチャプターを一気に取り出すことはできます。しかしメニューは取り出せませんし、サウンドトラックも一度に1つしか取り出せません。 DVDを丸ごとコピーして1つのDVDに収めるのがゴールであれば、いわゆるコピーツールの方が適しています。ただこれらのコピーツールは1枚のDVD-Rにデータが収まるようにするために、ビデオや音声の質を落としてコピーします。一方Cinematizeは既存のDVDの内容の一部を入れ替えたり再利用したりするためのツールなので、オリジナルの質を保ちます。

    Q. Cinematizeはビデオや音声の質を変えることはできますか?

    A: はい。Cinematize 2からはQuickTimeでサポートされているどんなコーデックにでもビデオをデコードできるようになりました。Cinematize 2ではビデオの品質をを自由に選べるので、ファイルサイズも好みのサイズが選べます。最高の品質がよければ、損失なしのオリジナルの品質でビデオを取り出すことも可能です。音声トラックに関しては、Cinematizeは常に元々の損失なしの品質をキープします。音声をAIFF/WAV/MOVにデコードするかデコードせずに保存するかを選択することも可能です。

    Q. CinematizeはDVD Studio ProやiDVDなどのDVDオーサリングツールとどう違うのですか?

    A: CinematizeはDVDオーサリングツールではありません。Cinematizeはオーサリングツールとは逆の機能を提供するソフトで、オーサリングツールにない部分を補うものです。DVDオーサリングツールはビデオの情報を取り出してDVDに入れることができますが、DVDから情報を取り出すことはできません。これに対してCinematizeはDVDからクリップを取り出して再び編集できるようにします。

    Q. CinematizeはFinal Cut、iMovie、QuickTimeなどのビデオ編集ツールとどう違うのですか?

    A: Cinematizeはビデオ編集ツールではありません。ホームビデオなどを編集するためにビデオ編集ツールが利用されます。その後、DVDオーサリングツールなどを使ってDVDを作成することもできます。Cinematizeが役に立つのはこの後の段階です。 CinematizeはDVDからクリップを取り出してはビデオ編集ツールを用いて再び編集できるようにします。

    Q. Cinematizeはマルチアングルを扱えるということですが、そもそもアングルというのは何ですか?

    A: DVDの「アングル」は異なるカメラの「アングル」のことで、もともとはアダルト映画での使用に限られていました。しかし最近では複雑なメジャーな映画のDVDでも異なる言語に映画をローカライズする手段として頻繁に用いられるようになりました。それぞれのアングルは選ばれた言語のサウンドトラックに基づきクレジットや文字など言語により異なる内容を示しています。Cinematizeはこのような複雑なDVDにも対応しており、アングルを指定してビデオや音声を取り出すことができるようになっています。

    インストレーションとアップデータに関するご質問

    Q. Cinematizeの体験版をアンインストールするにはどうすればいいのでしょうか?

    A: Cinematizeの体験版は以下の手順でアンインストールして頂けます。

    Mac版では:

    1. Cinematizeのデモが入っている「Cinematize 2.0 Demo」のフォールダをゴミ箱にドラッグし削除します。
    2. ファインダで「フォルダへ移動」を選択し、「/Library/Receipts」とタイプします。
    3. Cinematize 2 Demo Installer.pkg 」をゴミ箱にドラッグし削除します。
    4. ファインダで「フォルダへ移動」を選択し、「~/Library/Preferences」とタイプします。(同じ名前ですが、上記の「library」とは異なりこちらは「~」が付きますのでご注意下さい。)
    5. 「com.miraizon.cinematize」を含むファイル全てをゴミ箱にドラッグし削除します。
    6. ゴミ箱を空にして下さい。これでアンインストールが完了しました。

    Windows版では:

    1. 「スタート>コントロールパネル>プログラムの追加と削除(Win XP)」を選択します。
    2. 「スタート>設定>コントロールパネル>プログラムの追加と削除(Win 2000)」を選択します。
    3. 「削除」を選択します。

    Q. Cinematizeの体験版から正規のCinematizeにアップグレードするにはどうすればよいのでしょうか?

    A: 体験版と正規版は2つの異なるアプリケーションで、アップグレードの手続きというのはありません。体験版をインストールしたまま、正規版をインストールしても全く問題はありません。もし、体験版を削除したい場合は、上記の解答の手続きに従って体験版を削除してから、正規版をインストールして下さい。

    Q. Cinematizeを再インストールするにはどうすればいいのでしょうか?

    A: パッケージ版またはバックアップCDをご購入頂いた場合は、CDを使って再インストールして頂くことが出来ます。シリアル番号は同じ番号をそのままお使い頂けます。ダウンロード版をご購入頂いた場合は、ダウンロードして頂いたインストーラを使って再インストールして頂けます。インストーラを紛失された場合は、お手数ですが、再発行依頼書に必要事項を記入の上、お送り下さい。

    同じマシンにCinematizeを再インストールする場合は、ユーザーガイド第一章に従い、Cinematizeをまずアンインストールするようにして下さい。

    Q. 私のコンピュータにはQuickTime MPEG-2再生コンポーネントがインストールされていません。それでもCinematizeは使えますか?

    A: はい。Cinematize 2には独自のビデオデコーダが含まれています。このため、Cinematize 2にはQuickTime MPEG-2再生コンポーネントがインストールされていないと使えない機能というのはありません。

    ただし、生の形式(エレメンタリーストリームやMPEG-2プログラムストリーム等)でクリップを保存し、QuickTimeやその他のアップルのアプリケーションで再生したい場合は、このコンポーネントが必要となります。

    QuickTime MPEG-2再生コンポーネントはAppleストアなどで、購入できます。またDVD Studio ProやFinal Cut Proなどの製品にも含まれています。

    Mac特有のインストレーションとアップデータに関するご質問

    Q. Macを使っていますが、CinematizeやCinematizeのデモをインストールしようとすると、「予期しない理由で終了」してしまいます。どうすればよいのでしょうか?

    A: この様な問題には2つの原因があります。

    1. パーミッション(アクセス権)に問題があるかもしれません。

      この場合は、以下の手順で解決できます。

      • /アプリケーション/ユティリティーのフォルダを開きます。
      • ディスクユティリティーのツールを起動します。
      • 左側のハードディスクをハイライトして、「ディスクのアクセス権を修復」をクリックします。
      • 修復が終わるまで待ちます。(数分かかるかもしれません。)
      • コンピュータを再起動します。

    2. HPプリンターソフトウェアによりインストールされるフォントに問題があるかもしれません。

    Tuesday, March 13, 2012

    Start of Gimp 2.7.3

    Although GIMP policy does not foresee the release of unstable versions of the program in executable format, you can find online versions of willing volunteers to fill.

    Saturday, March 10, 2012

    iTunes for Mac まとめ - FAQ

    iTS(iTunes Store)の FAQは、iTunes Storeを参照の事


    使い方

    Q. iPod から iTunes(Mac / PC)に音楽をコピーする方法は?

    ありません。「音楽を盗用しないでください。」


    Q.Mac が壊れたので買い替えました。バックアップを取っていなかったので iPod に転送済みの曲を iTunesに復元したいのですが?

    iPod 内の楽曲ファイルを Mac にコピーする為のユーティリティがいくつかありますので、それらを利用して Mac にコピーののち、iTunes に再度登録しましょう。

    iTSで購入したものはiPodから転送可能(iTunes 7.0〜)


    Q. チェックボタンをまとめてチェックしたり外す方法ってないんでしょうか?

    4.7.x まで
    • 全部 → チェックボックスをコマンドキー + クリック
    • 一部 → 一時的に新規プレイリストを作り、外したい曲を移してコマンドキー + クリック、そのプレイリストを消す。
    4.8 以降
    • 全部 → チェックボックスをコマンドキー + クリック
    • 一部 → チェックしたい曲を選択して、control + クリック(右クリック)→ 選択した項目にチェックマークをつける/はずす
    9.2 以降
    • 全部 → チェックボックスをコマンドキー + クリック
    • 一部 → チェックしたい曲を選択して、control + クリック(右クリック)→ 選択した項目にチェックマークをつける/選択を解除(※誤訳です、本来は「選択した項目にチェックマークをはずす」のはずですが、9.2以降間違ったままです、ご注意下さい。)

    Q. 元のファイルの場所が分かりません。

    コマンドキー + R(Finder 上の元ファイルを探す)or コマンドキー + L (iTunes 内での再生曲を探す)
    更に、ライブラリまたはプレイリストから任意に選択したファイルをまとめて複製したいときは、Finder 上にフォルダを作ってからそこへ曲をドラック & ドロップすると簡単。


    Q. ライブラリ内にある曲を好きな順番に並び替えるにはどうしたらいいでしょうか?

    ライブラリの曲の順番はソート以外では替えられません。どうしても並び替えたいのならばプレイリストを作りそこで替えてください


    Q. BPM をどう活用すればいいですか?

    同じようなテンポの曲を(プレイリストを使って)集める事が出来る。それをどのように利用するかは各自で。


    Q. iTMS Music Video を保存したい

    2005/10/13有料化。


    Q. 曲間の途切れについて。

    iTunes 7 でギャップレスサポートされました。

    Tuesday, March 6, 2012

    SILKYPIX DS3.0/4.0 FAQ (よくあるご質問) : 画像のプロパティの情報を印刷できますか。【4.0】

    質問:
    画像のプロパティに掲示される撮影情報などのデータを
    印刷できますか。

    回答:
    「SILKYPIX Developer Studio 4.0」から、直接データを
    印刷することは出来ませんが、データをクリップボード(一時ファイル)へ
    出力後、出力されたデータをメモ帳やEXCELなどへ貼り付けて
    出力用のファイルを作成していただくことにより、印刷することが可能です。

    下記の通り操作手順をご案内致しますのでご参考ください。

    1. 「画像のプロパティ」を表示する画像ファイルを選択してから、
    メニューバーの[表示]の中の[画像のプロパティ]、
    または、画面左下角部のサブコントロール・アイコンの
    [画像のプロパティ]ボタンをクリックして、「画像のプロパティ」を
    起動してください。

    - - PC

    :     :  Privacy Protection, , , ,     :  11 5, 2011

    Privacy Protection . Privacy Protection . Privacy Protection . .

    HD Privacy Protection . , , . .

    Privacy Protection . . Privacy Protection , . , Privacy Protection .

    Privacy Protection . Windows, . Privacy Protection .

    Sunday, March 4, 2012

    価格.com - 『より良い音質でUSBミュージックを聴く方法』 クチコミ掲示板

    RSKYBYさん、こんばんは。

    >もっとも、通常は他の条件が同じという環境なんて存在しないから、違うように聞こえるわけだけど、
    >科学的に言えば、それはWMPでリップしたかEACでリップしたかによる違いではなく、
    >聴いてる人の体調だとか気分だとか思い込み(cf. プラシーボ、オカルト)だとかによるものってことになる。

    うーん、おっしゃりたいことはわかります。とても興味深いです。

    なおかつ、私も「データが同じなら同じ音だろ」と考える人間です。

    ですが、その私の目から見てもやや少し、「波形データが同じであるにもかかわらず音が違って聴こえるのは、すべてプラシーボだ」という結論に一刻も早く帰着させたい(笑)、というお気持ちがはやっておられるように見えてしまいます。とても知的好奇心をかきたてられるお話なので、少し整理してみましょうか。

    >通常は他の条件が同じという環境なんて存在しないから、違うように聞こえるわけだけど、

    うむ、なるほど! と一見うなずかされます。

    Wednesday, February 29, 2012

    『ライブビューのヒストグラム表示』 CANON EOS Kiss X4 ボディ のクチコミ掲示板

    mt_papaさん レスありがとうございます。返信遅れてすみません。

    例示したコンデジ、PowerShot S1IS、S2IS、S3IS、S5IS、SX1IS のシリーズは伝統的に「動画撮影中の露出変更」が可能です。
    内容は「AEロック → ロックした露出から 1/3EV ステップの露出シフト(最大 +-2EV)」というもので、その機能は EOS MOVIE にも受け継がれています(機種により露出幅が +-5EV になる)。
    ステップ刻みなので明るさは段階的に変わってしまいます。

    Friday, February 24, 2012

    Tips/Net/ 私的ネットワーク用語集 - outsider reflex

    ActiveX

    DHTML を構成する要素のひとつで、動的表現を得るためなどの目的で Web ページ内に埋め込んで使われる(小さな)プログラム。 Java アプレットにも似ているか。

    現在は IE の独自拡張だが、 Mozilla でもそのうちサポートする予定らしい。

    BBS ( Bulletin Board System )

    元はパソコン通信の電子会議室のことを示す言葉だが、 WWW 上においては、 CGI を利用した掲示板のことを指す。単に「掲示板」とも言う。日本ローカルの表現らしい。

    CGI ( Common Gateway Interface )

    Web サーバーが UA からの要求に応じてサーバー上のプログラムを実行する仕組みのこと。実行されるプログラムは実行形式のものだったり、テキストファイルによるスクリプトだったりする。

    掲示板やアクセスカウンタなどで利用されている。

    concon 問題

    Windows 9x の前身である MS-DOS では、キーボードを「 CON 」・プリンタを「 PRT 」といった具合に、「仮想的なファイル」であると考えて処理する仕組みをとっていた(これを仮想デバイスと言う)。「 copy con a:¥hoge.txt 」と入力すれば、「 CON というファイルから hoge.txt というファイルへ情報をコピーする」という意味となるが、 CON はキーボードのことなので、結果として「キーボードからの入力情報をファイルに出力する」という動作になる、といった利用のされ方をしていた。

    これら仮想デバイスは「予約名」と呼ばれ、これと同じ名前のファイルやフォルダを作ることができないようになっている。 Windows 95 になってもこの機構は引き継がれており、これが原因で、存在し得ないファイルやフォルダを指定すると閲覧者のマシンが強制終了されるという問題が起こる。これを「 concon 問題」という。

    現在はこの問題に対応した修正パッチが Microsoft からリリースされているので、ダウンロードしておくのが吉。

    CSS ( Cascading Style Sheet(s) )

    Web ページなどの「見た目(正確には「表現方法」)」を指定するための技術であるスタイルシートの一種。単にスタイルシートと呼ばれることも多いが、 CSS はスタイルシートの一種であり、他にも JavaScript StyleSheet というものも存在しているので、誤解の無いよう。

    HTML 4.0 以降では、文章を見やすくするためだけのインデントなど文章の「論理的な意味」に無関係な部分は、全てこれで指定することが勧められている。

    全てのページのレイアウトを一括して変更できるなど、非常に便利な技術なのだが、 NN 4.X の CSS 解釈部分に非常に多くの欠陥があるため、なかなか普及していない。

    尚、 CSS は、 HTML だけでなく XML ( XHTML 、 XUL など)やその他のフォーマットに対しても利用できる汎用技術である。 Netscape 6(Mozilla) のユーザーインターフェースが CSS で定義されているというのは有名な話。

    DHTML ( Dynamic HTML )

    HTML に動的な表示効果を持たせることのできる技術( JavaScript 、 Java アプレット、 ActiveX 、 Macromedia Flash など)を使用した HTML 文書のこと。 IE や NN 以外のブラウザのユーザーには全く見えないこともしばしば。

    DL

    Download 、つまりダウンロードの意。「 DL する」のように使われる。

    DOM
    1. Document Obuject Model の略。 HTML の要素や CSS のプロパティなどをスクリプトなどのオブジェクトとして動的に書きかえたりするための仕組み。一般に、 JavaScript で利用される。

    2. Download Only Member 、つまりお礼のカキコや見返りを提供しない、ダウンロードするだけの人を指す言葉。総じて蔑称。

    3. Data Obuject Model の略。プログラミング用語。

    Flash ( Macromedia Shockwave Flash )

    Macromedia 社が開発した、ベクターグラフィックによる動画形式、及びそれによって作成されたムービー。少ないデータ量で派手な動的効果が得られる上、ムービー上にリンクを仕込むことで「動くメニュー」なんてのも簡単に表現できる。

    「 Shockwave 」と呼ばれることもあるが、 Macromedia 社によると現在は「 Flash 」の方が正式名称らしい。

    FTP ( File Transfer Protocol )

    インターネット上における、ファイルのやりとりの方法の一つ。ファイルのダウンロードなどに使われる。インターネット上に自分の作成した Web サイトを公開したい場合、 FTP で HTTP サーバー上に転送する必要がある。

    GIF ( Graphic Interchange Format )

    元はアメリカのコンピュサーブというネットで使われていた画像形式。 JPEG と並んでインターネットの標準画像形式の一つとなっている。

    256色までしか扱えない代わりに、可逆圧縮形式(圧縮による画質劣化がない)をとっている。透過やアニメーションなど、応用範囲は広い。

    内部のデータ圧縮に LZW 法という手法を使っているが、米 Unisys 社がこの手法の特許を持っており、近年になって急に特許料を払うよう主張し始めたため、大問題になっている。詳しくは PNG 普及プロジェクト JAPAN や DonaBrowser サイトなどを参照のこと。

    HTML ( Hyper Text Markup Language )

    この文書など、主に Web ページの作成に利用されるマークアップ言語。文書の論理要素(ここは見出しである、とか、ここは引用である、とか)を明示するためのもので、見た目を指定するために使うのは間違いとされている。というのも、元々は学術論文の発表用に作られた規格であるため、「見栄え」より「意味」を重要視されているからである。

    レポートでの宛名ラベル印刷について --Access Club 超初心者 FORUM--


    タイトルレポートでの宛名ラベル印刷について
    記事No: 167222
    投稿日: 2011/04/02(Sat) 11:26
    投稿者: みい
    OS:windowsXPsp2
    Access Version:2003

    いつもお世話になっております。
    宛名ラベル印刷をレポートでしたいと思います。
    1行目:郵便番号
    2行目:都道府県&市町村&地区名
    3行目:ビル名
    4行目:会社名1
    5行目:会社名2(営業所名とかが入ります)
    6行目:担当部署&担当者名
    としています。

    一般的な表記として会社名の後に「御中」、担当者名の後に「様」をつけたいのですが、
    「会社名2」にデータがあれば「会社名2」のあとに「御中」をつけて、
    なければ「会社名1」の後に「御中」をつけます。
    この場合、5行目は空いていて構いません。
    また、「担当者名」にデータがあれば「様」をつけて、
    なければ「様」をつけない(6行目じたいを印刷しない)ようにしたいです。
    このようなことは可能でしょうか?

    よろしくお 願いいたします。

    Thursday, February 23, 2012

    既に変換された音楽データをiTunesやiPod追加する|初心者にも分かるiTunesの使い方マニュアル

    iPodに曲・音楽を追加する場合は、iTunesから曲を追加し、同期や手動インポートする必要があります。

    CDから曲の追加を行いたい場合はコチラを参考にしてください。

    今回はPCを新しく買い換えて、曲のデータを外付けのHD(ハードディスク)やフラッシュメモリに入れてある場合や、友達に音楽データをもらった場合の失敗しない追加方法です。
    ※著作権を保護された音楽データはもらってはいけません。(^^;)

    Reason で nano KONTROL を使用するには « 神原典子のWonderful Experience へのいざない ヽ(゚∀゚)ノ

    (my動作環境:Windows 7 64bit + Reason 4 & KORG nano KONTROL)

    エクスプレッションなどの CC# データの入力に便利な KORG の KORG コルグ USB-MIDI コントローラー NANO KONTROL2nano KONTROL。
    マウスでいちいち入力するより、自然な動きを入力できるので便利です。
    この KORG コルグ USB-MIDI コントローラー NANO KONTROL2nano KONTROL を Reason で利用する方法について。

    Reason 側を設定する前に、まずは nano KONTROL 側の設定を確認。
    nano KONTROL を接続し、Korg Control Editor を起動。
    デバイスに nanoKONTROL を選択、[OK]
    現在 nanoKONTROL  に割り当ててあるCC#とスライダーの関係が表示されます。

    捕捉されなかった例外がスローされたことを知る: .NET Tips: C#, VB.NET

    ここでは、Try...Catch...で捕捉(キャッチ、ハンドル、トラップ)されなかった例外(エラー)がスローされたときに、その例外の情報を知るための方法を紹介します。

    Application.ThreadExceptionイベントを使用する方法

    Windows Forms アプリケーションでは、捕捉されなかった例外がスローされるとApplication.ThreadExceptionイベントが発生します。

    以下に例を示します。ここではフォームのLoadイベントハンドラでThreadExceptionイベントハンドラを追加していますが、実際には、エントリポイントの適当な位置(Application.Runメソッドを呼び出す前)に記述したほうがよいでしょう。エントリポイントについて詳しくは、こちらをご覧ください。

    Wednesday, February 22, 2012

    グリーンハウス Kana SD GH-KANA-SDK ブラック のクチコミ掲示板

    私も気に入ってますよ。

    曲の頭だしについては、画面を見る必要が無いんで、単純にぽんぽんと、
    >>(<<)ボタンを押せば良いのだから、逆に楽かもしれません。
    1枚のカードに曲を詰め込みすぎないようにするとか、
    垂れ流し的に聞けるように、1枚のカードに聞く曲を厳選して
    入れておけば良いと思います。

    ビットレートはレビューにも書いたんですが、128kb/sくらいが良い結果が出ました。
    脈流的ノイズがかなり軽減されました。これ以上ビットレートを上げると、
    ノイズが感じられます。

    Ambivalent DWI作成方法・おまけ配布 【PSP Revolution v0.4】

    全記事はここにまとめて
    【 サイトマップ 】


    ★ 2009 / 10 / 4 改稿
    "通りすがりのあの人"さん、kyu-さん、おわたさん、感謝です(・∀・)b

    どうも。

    実はとっくにMGS4をクリアしてしまったシンです。

    (ノ∀`)

    今プレイ日記的なものを書いてるのですが、なんせ量が多くてw
    記事自体は結構前から書いてはいるのですが、未だ下書き段階ですね。

    ああ、時間が無い時間が無い。

    私がショートスリーパーだったらよかったのにッ!

    まあ、実際はそうもいかないわけで・・・w



    さてさて、いつぞやの記事で PSP Revolution v0.4 について書いた私。

    未だ楽しませてもらっているのです(´∀`*)ノ

    が、何故か普通の曲・・・というかJ-popのDWIがなかなか見当たらなく。
    いかな事情があったのかはわかりませんが、アニメの曲とかが多いのかな?

    ので、無ければ自分で作ればいいということで、色々調べました。

    ですが私、 StepMania 自体はプレイしたことが無いので手間取りましてw
    それでもなんとか作ることが出来ましたので、以下にそれ・・・DWI の作り方をまとめます。
    半分、自分用のメモみたいなものですがね。

    では、記事ここから。


    ★ まえがき ? 飛ばして結構です ?

    ダンスダンスレボリューションというコナミの有名なアーケードゲームをご存知でしょうか。
    フィットネス目的としても良いとテレビで取り上げられ、一躍有名になったアレです(多分)。

    そのシミュレータとしてオープンソースで開発されたのがPC版の Step Mania 。

    Step Mania は有志によってたくさんの楽曲ファイルが作成されましたが、
    PSP Revolution はそのファイルを利用し、動作させることができるわけです。

    で、今回はその楽曲ファイルを作ってみよう!という話。

    PSP Revolution v0.4 自体の導入方法は、以下を参考に。

    PSP Revolution v0.4 導入・解説 ?PSPで楽しむ定番の音ゲー?



    ■ 注意!

    私、Step Mania には全く興味ありません。 いやまあ、少しは気になr(ry

    ので、今回作る楽曲ファイル(譜面:DWI)は PSP Revolution での動作のみを目的としております。
    Step Mania でも当たり前に動きますが、それは副産物みたいなものと思って下さい。

    Step Mania 用の DWI の作成支援サイト様との齟齬もありましょう。でも気にしない。

    実際に動いたら、それでよいのですw というのが私の考え。

    ので、至極シンプルに書いていきます。

    私が DWI を作る際に経たプロセスのみを、ひたすら簡潔に。直感で。
    そんなことしなくても動くぜ?って箇所がありましたら、コメントよろしくです。



    ? まずは下準備

    最低限いるもの。

    ■ リズム感

    いや、別に天性の才能は要求しませんよw あんまり気にしないで下さい。
    ・・・ですが、ズレてたら恥ずかしいですぜ?(´・∀・`)ニヤ

    私も、配布してしまった後に何度悶えたことか。

    ■ Step Mania 本体 → 公式サイト からダウンロード。

    画面左の Downloads より。後はOSを選び、リンク先のダウンロードリンクをクリック。
    最新版は 4.0 とも聞きましたが、私は 3.9 をダウンロードしました。

    この Step Mania は、譜面を作るのに使います。

    なお、ここではインストール手順は説明しません。
    まあ、それくらいはね・・・

    ■ 音源

    READMEによると、対応フォーマットはOGG・MP3・WAV。まあ基本的にMP3でしょうか。

    Monday, February 20, 2012

    設定の手間を効率化: 新しい PC のセットアップ方法について

    新しい PC のセットアップ方法について

    Brittany Knight 著

    新しい PC をセットアップして起動するときに、苛立つこともあります。 何がどこにあるのか、最初に何をしなければならないのかがわからず、設定が永遠に終わらないように感じます。 私は家族の中の技術担当として、セットアップの際の混乱を見てきました。

    良いニュースがあります。 コンピューターのセットアップが変わりました。Windows 7 には、セットアップ プロセスが容易になるしくみが多数備わっています。それにより、いらいらする時間が減って、新しい PC で楽しむ時間が増えるでしょう。

    ちょうど私の新しい PC に Windows 7 をセットアップしたところですが、プロセス全体が早く簡単だったことに驚いています。 特によかったと感じたことを以下にご紹介します。

    ワンストップ セットアップ

    新しい PC で設定が必要な箇所を探しているときに、なかなか見つからないと嫌になりませんか? 私も新しいコンピューター内をあてもなく参照して、探しているものが見つかるように願いながら時間を費やしていました。 幸運なことに、Windows 7 では、コンピューターのセットアップをするために[はじめに] と呼ばれる 画面が用意されています。 [はじめに] は、新しい PC をセットアップするためのワンストップ ショッピングのようなものです。 そこには、ファイル転送、ユーザー アカウントの作成、ユーザー アカウントの作成、およびホーム ネットワークのセットアップなどのよく使われるセットアップ タスクのリストがあります。 また、それぞれのタスクへのリンクがあり、リンクをクリックして目的の場所に移動できます。もう迷うことはありません。

    Sunday, February 19, 2012

    CD から音楽を取り込む

    Windows Media Player を使用して、オーディオ CD からコンピューターに曲をコピーできます。 この操作のことを、取り込みと呼びます。

    取り込み処理では、Windows Media Player は個々の曲のコピーを作成し、圧縮された Windows Media オーディオ (WMA) ファイルまたは MP3 ファイルとしてハード ディスクに格納した後、それらの曲をライブラリに追加します。

    CD コレクションを取り込むと、Windows Media Player を使用して次のことができるようになります。

    • 数回クリックするだけで、コンピューター上の希望の曲を検索して再生できます (山積みの CD や CD ケースの中から曲を探す必要はなくなりました)。

    • コンピューター上のお気に入りの曲を、MP3 プレーヤーまたは Windows モバイル ベースのスマートフォンや Pocket PC に同期させて、外出先で音楽を楽しむことができます。

    • さまざまな曲をミックスした独自の CD を書き込み、カー ステレオやホーム ステレオで再生できます。

    すべてを表示

    CD から音楽を取り込むには

    1. 最適な結果を得るために、取り込みの開始前にインターネットに接続していることを確認してください。

    パワーポイントに音楽を入れる方法 | 看護師のポケット

    パワーポイントに音楽を入れる方法を調べたのでそのまとめ

    用意する物
    パワーポイント
    Microsoft Office PowerPoint 2007 アカデミック

    使用する音楽の素材
    版権フリーの素材
    商用利用もOK!BGMなどに気軽に使える無料の音楽素材『Purple Planet』 | 100SHIKI.COM

    商用利用もOK!BGMなどに気軽に使える無料の音楽素材『Purple Planet』

    無料でロイヤリティフリーのBGM素材や効果音がダウンロードできる「RoyaltyFreeMusic.com」 - GIGAZINE

    無料でロイヤリティフリーのBGM素材や効果音がダウンロードできる「RoyaltyFreeMusic.com」

    パソコン

    ポッドキャスト - Wikipedia

    ポッドキャスト(英: Podcast)とは、インターネット上で音声や動画のデータファイルを公開する方法の1つであり、オーディオやビデオでのウェブログ(ブログ)として位置付けられている。

    ポッドキャストとは、Webサーバ上にマルチメディア・データファイル(音声データ・動画データなど)をアップロードし、RSSを通してWWW上に公開すること。その内容は、個人のブログと同様のものもあれば、テーマに基づいた対談などもあり、多岐に渡る。

    ポッドキャストは、Apple社のポータブルマルチメディアプレーヤーであるiPod(アイポッド)シリーズと、"放送"を意味するbroadcast(ブロードキャスト)を組み合わせた造語である[1]。元々は『iPodシリーズなどの携帯プレイヤーに音声データファイルを保存して聴く事が可能な放送(配信)番組』という意味で名付けられた。出自こそアップルとは無関係であったが、程なく追認するかのように、半自動でポットキャスト番組をダウンロードし、iPodシリーズに転送する機能がiTunesに組み込まれている。

    配信に利用されている音声データファイルのほとんどは標準的なMP3形式のオーディオファイルであるため、iPodシリーズに限らず、MP3オーディオファイルを保存して再生できる全てのデジタルオーディオプレーヤーで聴く事ができるというものであったが、現在ではMPEG 4やH.264形式の動画配信も含めて、Podcastと呼ぶ。

    Sunday, February 12, 2012

    仕事や資格、勉強したい内容から大学・短期大学・専門学校を探せるリクルート進学ネット。願書・パンフの取り寄せから、学校見学会、オープンキャンパスや入試・出願情報など、進学に役立つ情報が満載です!

    前に夜遅くにやっていたドラマ「新参者」の劇場版です。
    ドラマは独特の空気感があって面白かったので期待して観に行きました。

    Saturday, February 11, 2012

    この度,quioccoはWH(ワーキングホリデー)ビザを取得して,

    カナダでの1年間の就労と6ヶ月以内の就学が可能になりました。

    WHビザ・・・働く場所も職種も限定されない自由なビザ!なんて素敵なビザ!

    ・・・ということに,ビザをもらってから改めて気付きました^^;!!

    これまでの 『ビジター=訪問者』 だと,

    Friday, February 10, 2012

    <

    Thursday, February 9, 2012

    またまたおひさ~どす。 どーもね、ブログ書かなきゃ~って思えば思うほど更新度が落ちていくあたくし。

    なんででしょーねー? ┐( ̄ヘ ̄)┌ 

    なんか夏休みの宿題やんなきゃーやんなきゃーって最後まで思ってるのと似たような感じかしら?

    そうなっちゃうと苦痛になっちゃうのよねえ、本来は楽しいはずのブログ。

    あたいだって、携帯から撮った写真載せて、コメントも一行だけ残して、んでさらにたーくさん絵文字入れて可愛くしてみたいと思うわよおおおお。     こんなんだったら毎日だって更新出来ると思うの、

    でもね、おばさんなんで そんなはずかしー事出来ない (/ω\)

    んでさらにお勉強になります、なんて褒めてもらっちゃたりすると、それらしい事書かなきゃいけないような気になって、でも日本語訳すの面倒くさくて結局遅れるっていう悪循環。。。

    この記事も5日前に見つけて、こりゃブログに載せなくちゃいかん!!って思いながら5日も経ってたよ。

    ってなわけで、前回の記事で自閉症性腸炎ってえのがメインストリームに認められるまであと20年はかかるとか言ってたあたくしですが、どうやらこのままいくと後5年-10年で認められるかも??っていうリサーチ見つけました。

    さらにコロンビア大学からのリサーチなんでこれはかなりメイン� ��トリーム (*゜▽゜ノノ゛☆

    Wednesday, February 8, 2012

    るんるん

    どうしたの? 豚足が不自然にはねてるわよ。

    スキップっていってよ。

    やっと手話通訳士試験に合格したの?

    ちがうぶー。いい先輩に巡り合えたぶー。

    ぶたちゃんより先に、ぶた丼になる豚?

    そういう悲しい先輩じゃないよー。専門性があって、人間性にあふれていて、なんか自然と恩返ししたいとおもっちゃう人だぶー。意見には一貫性があって、ちょっと怖いとこもあるけど、つまりルールに厳しい人だぶー。

    ん?


    こんにちは。

    今日は幾分、寒さも和らいできましたね。

    でも、来週中頃から、また寒気が南下してくるようです

    今日は、吃音(きつおん、どもり)3週間改善ガイドブックの紹介です。

    吃音は、うまく言葉が話せないことに起因する
    うつ病、対人恐怖症、社会恐怖、引きこもりなどの二次障害にも繋がります。

    吃音を改善し、スラスラと言葉が出てくる為には、
    正しい方法と法則が存在します。

    それでは、吃音(きつおん、どもり)3週間改善ガイドブックの内容を紹介しますので、
    こちらをご覧下さい。


    残念なことに、現状では吃音は「治りません」

    それはあなたが患者なら医師から言われたと思います。

    他の身体的障害や言語障害と同様に、吃音は嘲笑やいじめの対象になる事もあります。

    Tuesday, February 7, 2012


    【ご質問】
    医療用インバーターを車輌に取り付けようと思い、問い合わせをしています。

    当方の意識だとバッテリーへ当機を繋げば使用できると思っているのですが…。教えていただけるとありがたいです。

    【回答】
    AS-600-12Vは、DC12VをAC100Vに変換する正弦波インバーターです。家庭用コンセント(AC100V)で使用する機器であれば使用できます。

    フィードバック(feedback)2:カウンセリング・心理療法にも応用されているフィードバックの技法

    この項目は、[前回の記事]の続きになります。臨床心理学やカウンセリング(心理療法)の分野では、クライエントの行動・症状やその変化をクライエントに分かりやすく示して、『気づき・自己洞察・自己理解』を促すことがフィードバックと呼ばれている。具体的には、クライエントの行動・症状が分かる資料やデータをクライエントに与えることだったり、周囲の人がクライエントをどのように見ているか(評価しているか)が伝わる情報を与えることだったりするが、このフィードバックによって心的変容(人格変容)を促す技法はA.アイビィのマイクロカウンセリングでも重視されている。

    Monday, February 6, 2012

    共通テーマ:
    悩み解決・悩み相談講座 テーマに参加中!
    子供がどもる原因 治療法

    家族で囲む食卓でも言葉がどもり会話が続かなかった私でも、 今では自分から積極的に話しかけられるようになった方法がこちら

    あなたも、やり方さえ間違うことがなければ、

    ↓のような自分になることができますよ。




    ■人前で話すことにストレスを感じなくなる

    ■そこから逃げ出したくなる気持ちになることがなくなる

    ■今まで無理だと思っていた仕事につけるようになる

    ■どんな時でもどもることなく話せるようになる

    Sunday, February 5, 2012

    家財保険によって、盗難に関するあらゆる被害に対しての備えをしておくことができるようです
    あらゆるというのは、実際に盗難にあったものを買いなおすこと、さらにその際の破損などの被害というものが含まれているようです

    【家財保険とは_必要、対象、比較】
    家財保険というのは、住宅の中にある所有家財の損壊について補償を提供するものです。火災保険の中に含まれているものですが、地震保険などをプラスして活用することで、幅の広い補償というものを受けることができる保険の一つとなっています-------トップページ

    1.家財保険とはどのようなタイプの保険ですか
    家財保険とは難ですかと質問されたときに、どれほど正確に答えることができるでしょうか?実は家財保険という保険で呼ばれているものは、単体では存在していない保険商品といわれています

    ホーム > 医師案内 > 耳鼻咽喉科(声の相談・治療センター)

    〒108-8329
    東京都港区三田1-4-3
    国際医療福祉大学 三田病院

    耳鼻咽喉科(声の相談・治療センター)

    渡邊 雄介

    (わたなべ・ゆうすけ)
    Yusuke Watanabe

    耳鼻咽喉科部長
    国際医療福祉大学准教授

    耳鼻咽喉科:音声言語医学、音声外科(特に職業歌手の音声障害に対する外科的治療)、音声治療GERDと耳鼻咽喉科疾患、言語聴覚士学生教育、音楽学生教育

    神戸大学卒
    大阪厚生年金病院医長、大阪大学大学院耳鼻咽喉科学内講師、東京専売病院耳鼻咽喉科部長、大阪大学大学院非常勤講師、日本大学芸術学部非常勤講師、国立身体障害者リハビリテーションセンター学院非常勤講師、大阪医専講師、名古屋芸術大学講師、京都教育大学講師、相愛大学非常勤講師
    日本耳鼻咽喉科学会認定耳鼻咽喉科専門医、日本気管食道科学会認定医、東日本音声外科研究会世話人、日本音声言語医学会評議員、第 1回東日本音声外科研究会会長

    Saturday, February 4, 2012

    Friday, February 3, 2012

    ずっと仕事が立て込んでいたことと、年末年始だったことで、
    追い立てられるような日々を送ってきましたが

    研修も終わり、提出書類の作成もほぼメドがついたので
    気分的にのんびりしてきました。

    息子は受験まっただ中
    落ち着かない様子です。

    Thursday, February 2, 2012

    Wednesday, February 1, 2012

    メンタルヘルス・心理学系 キーワード解説

    自己愛 自画自賛 自意識過剰

    [スポンサード・リンク]

    Tuesday, January 31, 2012

    ※こちらの記事がまだの方は先にこちらからお読みください。

     

     

    吃音改善に向けたアプローチは、これまでみてきたように、

    ●肉体的・発語的アプローチ

    ●心理的アプローチ

     

    の二つのアプローチに集約されますが、具体的には、

     

     

    1. うつ病や神経症などにかかっていないかの確認

    → 精神科、神経科、心療内科

    2. 言語聴覚士による言語トレーニング(話し方トレーニング)
    → 耳鼻咽喉科・言語聴覚士(肉体的・発語的アプローチ)

    3. 吃音に関係してあなたが過去に受け入れた不都合な認識の解消

    → 心理的アプローチ

    の3つが必要となります。

    1、2は近くの病院で診察を受けてください。

    言語聴覚士がいる病院は各地域で限られていますが、

    多少遠くても言語聴覚士の指導を受けることをお薦めします。

    (言語聴覚士のいる病院リストは今月中にアップします。→ 2012年2月内)

     

    問題なのが、「3の心理的アプローチ」です。

    吃音の心理的原因を突き止め、自分の中にある「不都合な真実」を

    書き換えていくセラピーやカウンセリングもありますが、

    費用が20万円以上するところが大半で、誰でも受けられる金額ではありません。

    僕自身もやはり数十万を投じる余裕はありませんでした。

     

    いろいろ探した結果、いくつかある教材の中で

    心理的アプローチに特化した教材があったのでご紹介します。


    吃音に関する教材は、「なんだか怪しい雰囲気」のものが多く、

    内容もいろいろなホームページで言われていることをまとめただけの

    教材もありました。

    「女性の名前を全面に題して売られている某教材」などは、内容をみましたが

    いくつかある教材の中で、

    実際に使ってみて効果があった教材

     

    がひとつだけあったのでご紹介します。

    この教材をおすすめする理由は、

    1. 吃音の心理的原因を整理した上で、改善の方法が提案されている

    2. 実際に使ってみて吃音改善効果が実感できた

    3. 動画もつかって解説してくれるので、トレーニング方法が誰にでもわかりやすく理解できる

    4. 作者にメールで質問ができる

    5. 一定期間トレーニングをして効果がなかった場合は返金保証がある


    です。

     

    市販されている本や教材は一通り購入して、自分で実践してみましたが、

    吃音に悩む人にお薦めしたいと思ったのは、この教材だけでした。

     

    この教材の良さの中でも、

    3. 動画もつかって解説してくれるので、トレーニング方法が誰にでもわかりやすく理解できる

    4. 作者にメールで質問ができる。

    を実施しているのは、他にはありませんでした。

     

    メール質問の対応は、よほど自信がない限りできない対応だと思います。

     

    一番のお薦め理由は、

     

    僕自身が使ってみて難発性の吃音が改善しはじめた

     

     

    からです。

    吃音に悩む方や、吃音治療をしてくれる病院を探している方は、

    いま調べている方法や取り組んでいる方法を継続しつつ、

    同時に、こちらの教材で心理的アプローチによる改善を一日も

    早くはじめられることをおすすめいたします。

     

    私にも「苦手な言葉」がまだありますが、

    Monday, January 30, 2012

    ▶すべて開く ▼すべて閉じる
    ▶ ▼ 禁忌:次の患者には投与しないこと
    本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者
    アタザナビル硫酸塩を投与中の患者(「3.相互作用」の項参照)

    ▶ ▼ 使用上の注意:
    ▶ ▼ 慎重投与:次の患者には慎重に投与すること
    薬物過敏症の既往歴のある患者
    肝障害のある患者
    [肝硬変患者で肝性脳症の報告がある。]
    高齢者(「5.高齢者への投与」の項参照)

    ▶ ▼ 重要な基本的注意:
    治療にあたっては経過を十分に観察し、病状に応じ治療上必要最小限の使用にとどめること。
    本剤の投与中には、血液像や肝機能に注意し、定期的に血液学的検査・血液生化学的検査を行うことが望ましい。また、異常が認められた場合には投与を中止するなど適切な処置を行うこと。
    胃潰瘍、十二指腸潰瘍、吻合部潰瘍、非びらん性胃食道逆流症については、長期の使用経験が十分でないので、維持療法には用いないことが望ましい。
    逆流性食道炎の維持療法については、再発・再燃を繰り返す患者に対し行うこととし、本来、維持療法の必要のない患者に行うことのないよう留意すること。また、食事制限、アルコール摂取制限等の生活習慣の改善が図られ、寛解状態が長期にわたり継続する場合には休薬を考慮すること。
    なお、維持療法中は定期的に内視鏡検査を実施するなど観察を十分に行うことが望ましい。
    非びらん性胃食道逆流症については、問診により胸やけ、呑酸等の酸逆流症状が繰り返しみられること(1週間あたり2日以上)を確認のうえ投与すること。
    なお、本剤の投与が胃癌、食道癌等の悪性腫瘍及び他の消化器疾患による症状を隠蔽することがあるので、内視鏡検査等によりこれらの疾患でないことを確認すること。
    非びらん性胃食道逆流症の治療については、投与開始2週後を目安として効果を確認し、症状の改善傾向が認められない場合には、酸逆流以外の原因が考えられるため他の適切な治療への変更を検討すること。

    ▶ ▼ 相互作用:
    ▶ ▼ 相互作用序文:
    本剤の代謝には肝代謝酵素チトクロームP450 2C19(CYP2C19)及び3A4(CYP3A4)の関与が認められている。
    また、本剤の胃酸分泌抑制作用により、併用薬剤の吸収を促進又は抑制することがある。

    ▶ ▼ 薬物代謝酵素用語:

    CYP2C19


    ▶ ▼ 薬物代謝酵素用語:

    CYP3A4

    My main goal against protoss is deny their 3rd while I expand to my own 3rd. Once brotoss has 3 bases, its pretty much game over for you. Micro is much much less difficult for them, so they can A move everything...

    Saturday, January 28, 2012

    「かがわ特別支援教育県民フォーラム」

    地域で支える 特別支援教育を目指して!

    2012年1月14日(土)13:00~16:40 受付12:30~
    アルファあなぶきホール小ホール

    入場無料 定員800名

    13:00~開会

    13:10~13:40 体験発表
               特別支援学校の卒業生・保護者

    13:40~15:10 講演「みんなちがって、みんないい」
               乙武洋匡さん(作家)
               

    15:30~16:30 パネルディスカッション「地域のみんなで支える」

    Friday, January 27, 2012

     
     ヴィクトリア女王の系統は、もっぱら女系が強く、また、女性が優秀である反面、男にはろくな人材がいなかった。今の、エリザベス女王は立派で王に相応しいが、その息子、チャールズもどこか間抜けた感じで、離婚して国民の不興を買っている。イギリスの首相チェンバレンがヒトラーとの融和策を取って、まんまと乗せられ、チェコ併合からポーランド侵攻までのやりたい放題を招いた原因の一つが、ミュンヘン会談であった。チェンバレンは、ドイツのノルウエー侵攻も許し、何とかヒトラーと妥協しようとした。その原因は、実は、王室や、当時のエリートにナチス派が沢山いたことである。これは映画、「日の名残(アンソニー・ホプキンス、エマ・トンプソン)」でも描かれている。本当はジョージ6世も責任の一端が� �るが、イギリスは参戦し、勝利したので不問になっている。チェンバレンだけがお人好しの首相として歴史の悪評を受けている。彼は、開戦後、胃がんで亡くなったから、あまり言われないが、余程、ヒトラーとの会談に悩んだのだろう。

     大英帝国ヴィクトリア女王の子孫は多く、ヨーロッパの王家と縁戚となった。特に、王女の一人女王の長女ヴィクトリアとドイツ皇帝フリードリヒ3世の息子がヴィルヘルム2世。ヴィクトリア女王の長男エドワード7世とデンマーク王女アレクサンドラ(クリスティアン9世の娘)の息子がジョージ5世で、この映画では後継者を心配しつつ亡くなります。

    さきほど、NHKのニュースで菅前総理が、スイスのダボス会議において、将来的には、原発に頼らない社会を実現すべきであること、省エネルギー社会に転換し、安全な再生可能エネルギーをさらに開発活用してゆく必要性などを世界に向けて訴えたこと、
     菅前首相 原発巡る国際的議論を

    また、ビルゲイツが次世代型小型原発開発に意欲的で、小型原発を開発するという会社に出資すると述べていること、 などが報道されていました。あら、やだよう。
     ゲイツ氏 次世代型原子炉開発を

    まあ、この件に関しては、また次に譲るとして。

    ダボス会議における渡辺謙さんのスピーチを読みました。
    東京新聞Web版に掲載されたものを、以下は一部抜粋。

    国は 栄えて行くべきだ、
    経済や文明は 発展していくべきだ、
    人は 進化して行くべきだ。
    私たちはそうして前へ前へ進み、上を見上げて来ました。

    しかし 度を超えた成長は 無理を呼びます。

    日本には 「足るを知る」という言葉があります。
    自分に必要なものを知っている と言う意味です。

    人間が一人生きて行く為の物質は そんなに多くないはずです。
    こんなに電気に頼らなくても 人間は生きて行けるはずです。

    「原子力」という、人間が最後までコントロールできない物質に頼って生きて行く恐怖を味わった今、
    再生エネルギーに大きく舵を取らなければ、
    子供たちに 未来を手渡すことはかなわないと感じています。