Sunday, February 5, 2012

医師案内 耳鼻咽喉科(声の相談・治療センター) 国際医療福祉大学三田病院

ホーム > 医師案内 > 耳鼻咽喉科(声の相談・治療センター)

〒108-8329
東京都港区三田1-4-3
国際医療福祉大学 三田病院

耳鼻咽喉科(声の相談・治療センター)

渡邊 雄介

(わたなべ・ゆうすけ)
Yusuke Watanabe

耳鼻咽喉科部長
国際医療福祉大学准教授

耳鼻咽喉科:音声言語医学、音声外科(特に職業歌手の音声障害に対する外科的治療)、音声治療GERDと耳鼻咽喉科疾患、言語聴覚士学生教育、音楽学生教育

神戸大学卒
大阪厚生年金病院医長、大阪大学大学院耳鼻咽喉科学内講師、東京専売病院耳鼻咽喉科部長、大阪大学大学院非常勤講師、日本大学芸術学部非常勤講師、国立身体障害者リハビリテーションセンター学院非常勤講師、大阪医専講師、名古屋芸術大学講師、京都教育大学講師、相愛大学非常勤講師
日本耳鼻咽喉科学会認定耳鼻咽喉科専門医、日本気管食道科学会認定医、東日本音声外科研究会世話人、日本音声言語医学会評議員、第 1回東日本音声外科研究会会長

耳鼻咽喉科学の中でも音声言語医学を専門としている。声帯にできものができる声帯ポリープや声帯結節などから、声帯の形に異常を認めないにも関わらず音声障害になる機能性音声障害といわれる病気まで、あらゆる声の障害に対して手術療法から切らずに治す音声治療までを駆使し、幅広く診療にあたっている。また音楽家の音声障害には、その特殊性をよく理解し、芸術的なセンスも加えて良いパフォーマンスができるよう、心がけている。当院のがんを治療するという専門性と関連し、悪性腫瘍そのものや、その治療によって起こる声帯麻痺(反回神経麻痺)などの音声障害や飲み込みの障害に対してもリハビリテーションや外科治療を行っている。


竹腰 英樹

(たけこし・ひでき)
Hideki Takekoshi

国際医療福祉大学准教授

耳鼻咽喉科(耳科学、神経耳科学、耳鼻咽喉科学)

東京医科大学卒、医学博士
東京大学耳鼻咽喉科助手、埼玉医科大学耳鼻咽喉科講師、東京医療センター臨床研修センター研究員、獨協医科大学形成外科客員講師、国立フランス研究所体性感覚神経生物学研究室留学
日本耳鼻咽喉科学会専門医、身体障害者福祉法第15条指定医、日本耳科学会幹事、日本聴覚医学会、日本めまい平衡医学会、日本小児耳鼻咽喉科学会、耳鼻咽喉科臨床学会、日本口腔・喉頭科学会、日本顔面神経研究会

継続する耳漏、難治性の耳鳴や、めまいをもつ患者様に薬などの保存的治療、手術などの外科的方法を駆使した診療経験が豊富である。具体的には、突発性難聴や顔面神経麻痺の薬物治療や老人性(加齢性)難聴に対する補聴器調整、耳鳴に対する音響療法、外耳道閉鎖や中耳奇形に対する形成手術、慢性中耳炎・真珠腫性中耳炎・耳硬化症に対する鼓室形成術、先天性難聴や高度難聴に対する人工内耳埋め込み術などを多く実施している。耳科学・神経耳科学ばかりでなく、慢性副鼻腔炎に対する内視鏡手術、いびきに対する咽頭形成術、アレルギー性鼻炎に対するレーザー治療なども多数経験している。治療にあたっては患者様とその御家族に病気についての知識と現在の病状の認識を把握した上で、患者様の立場や取り巻く環境に配� �して、より良い治療方法を選択してゆくことを基本としている。


加我 君孝

(かが・きみたか)
Kimitaka Kaga

国際医療福祉大学教授

耳鼻咽喉科(耳科学、聴覚医学、神経耳科学、小児耳鼻咽喉科)

東京大学卒、医学博士
東京大学名誉教授、東京大学耳鼻咽喉科学教室教授、東京医療センター・臨床研究センター長、同名誉センター長、帝京大学耳鼻咽喉科学教室助教授、ジェファーソン医科大学留学、カルフォルニア大学ロスアンジェルス校医学部脳研究所留学
日本耳鼻咽喉科学会専門医、コレギウム耳鼻咽喉科会員、Barany学会会員、Politzer Society学会会員

幼小児難聴、幼小児・成人の人工内耳手術、聴力改善手術、小耳症・外耳道閉鎖症に対する形成外科との合同手術を得意とする。豊富な経験を有しており、医学教育にも力を注いでいる。


駒澤 大吾

(こまざわ・だいご)
Daigo Komazawa

耳鼻咽喉科(声の相談・治療センター、音声医学・歌唱指導)

奈良県立医科大学卒
国際医療福祉大学病院初期臨床研修医
日本耳鼻咽喉科学会、日本音声言語医学会、日本喉頭科学会、日本気管食道科学会

一般耳鼻咽喉科診療のほか、音声医学を専門としている。プロ・アマを問わず歌声に関する問題を抱えている方には、長年ボーカリストとして音楽活動をしている経験も生かし、医師の立場からの発声調節・歌唱指導を行っている。医師と言語聴覚士、患者様が良好なコミュニケーションのもとに三位一体となった療養環境が作られるよう努力している。患者様の立場に寄り添い、わかりやすく丁寧な説明を心がけている。


戸田 京子

(とだ・きょうこ)
Kyoko Toda

耳鼻咽喉科

東京女子医科大学卒
国際医療福祉大学三田病院耳鼻咽喉科レジデント
日本耳鼻咽喉科学会、日本内科学会

それぞれの患者様に満足のいく治療を受けていただけるよう、努力している。

Related Posts



0 comments:

Post a Comment