Thursday, February 9, 2012

自閉症スペクトラムからの脱出計画!

またまたおひさ~どす。 どーもね、ブログ書かなきゃ~って思えば思うほど更新度が落ちていくあたくし。

なんででしょーねー? ┐( ̄ヘ ̄)┌ 

なんか夏休みの宿題やんなきゃーやんなきゃーって最後まで思ってるのと似たような感じかしら?

そうなっちゃうと苦痛になっちゃうのよねえ、本来は楽しいはずのブログ。

あたいだって、携帯から撮った写真載せて、コメントも一行だけ残して、んでさらにたーくさん絵文字入れて可愛くしてみたいと思うわよおおおお。     こんなんだったら毎日だって更新出来ると思うの、

でもね、おばさんなんで そんなはずかしー事出来ない (/ω\)

んでさらにお勉強になります、なんて褒めてもらっちゃたりすると、それらしい事書かなきゃいけないような気になって、でも日本語訳すの面倒くさくて結局遅れるっていう悪循環。。。

この記事も5日前に見つけて、こりゃブログに載せなくちゃいかん!!って思いながら5日も経ってたよ。

ってなわけで、前回の記事で自閉症性腸炎ってえのがメインストリームに認められるまであと20年はかかるとか言ってたあたくしですが、どうやらこのままいくと後5年-10年で認められるかも??っていうリサーチ見つけました。

さらにコロンビア大学からのリサーチなんでこれはかなりメイン� ��トリーム (*゜▽゜ノノ゛☆

Bacteria in the gut of autistic children different from non-autistic children

非自閉症児とは異なる自閉症児の腸内細菌

*英語版はこの記事の最後に載せるからね、読みたい、又は翻訳したい方は最後まで読んでって

んでね、自閉症児には23人中、13人もの子達に見られたSutterella(ステレラ菌)、非自閉症児のグループには一人も見られなかったというデータなんだけど、要するに自閉症児に腸炎だの異常がやたら多いのは、腸壁に癒着している細菌からして違うというもの。 

さらにこれは便検査ではわからないという(実際便検査で引っかかんない自閉症児で腸に異常がある子は沢山いる)、実際に腸内から細胞をとって検査した結果こうなったそう。

さらにこのステレラ菌って、あんまり知られてない嫌気性菌のようで、ググってもそれ程のヒットがない。。。� ��どうやらクローン病とか腸炎の原因になるだろうという事はわかっているようだけど、それくらいしか知られてないんじゃないかしら? 誰か知ってる人いたらコメントくださいませ。

でもね、自閉症児って遺伝的に腸が弱くてそういう菌が増えてしまうのか、それとも腸がおかしくなって自閉症的な症状が出るのか?ってのは今でも全くわかってない状態、

でも興味深いのは、先天性自閉症児(乳児の時から触られるのを嫌がったとか、アイコンタクトが無かったとか、ずーっと回るものを見つめていて母親にまったく興味を示さなかったっていうのがこのタイプ)にはこういった腸の問題はほとんど見られす、Regressive Autism (後退型自閉症、だいたい1歳半から2歳までは普通で、その後に後退するタイプ)に多いという事。

って事は腸内の細菌が脳を犯しているっていう説もありうるって訳ね。

先天性脳障害では無い(ってバイオメドやってるママ達ならみんな承知の世界だけどね)、治療すればリカバリーは可能っていうのを裏付けてくれるようなリサーチでとっても嬉しかったわああああああ。

あとこれも前回に書いた Drウエイクフィールドのニュース、メディアにぼこぼこにされてメディカルライセンスまで取り上げられた彼、

でたらめを流したドクター2人とBritish Medical Journalを名誉毀損として上訴しました (*゜▽゜ノノ゛☆

彼をサポートするサイトが既に出来ています、募金されたい方はこちらまでどうぞ

www.drwakefieldjusticefund.org

もう数年経つのでもうこのままだろうなあと思った矢先の事だったので、びっくり Σ(・ω・ノ)ノ!

すこーしですがあっしも募金させていただきました。 頑張れー!!! 

バイオメディカル治療がメインストリームとなって、沢山の子達の症状が良くなりますように ( ̄∇ ̄+)

また来てくれてありがとさん、

帰る前にぽちってっておくんなはれ


にほんブログ村

ランキング(こりずに)参加してます、帰る前に上のバナーを押して行ってけれろ!!! <(_ _)>

最後に約束した英語のリサーチ記事をどうぞ:

The underlying reason autism is often associated with gastrointestinal problems is an unknown, but new results to be published in the online journal mBio on January 10 reveal that the guts of autistic children differ from other children in at least one important way: many children with autism harbor a type of bacteria in their guts that non-autistic children do not. The study was conducted by Brent Williams and colleagues at the Mailman School of Public Health at Columbia University.
Earlier work has revealed that autistic individuals with gastrointestinal symptoms often exhibit inflammation and other abnormalities in their upper and lower intestinal tracts. However, scientists do not know what causes the inflammation or how the condition relates to the developmental disorders that characterize autism. The research results appearing in mBio indicate the communities of microorganisms that reside in the gut of autistic children with gastrointestinal problems are different than the communities of non-autistic children. Whether or not these differences are a cause or effect of autism remains to be seen.

"The relationship between different microorganisms and the host and the outcomes for disease and development is an exciting issue," says Christine A. Biron, the Brintzenhoff Professor of Medical Science at Brown University and editor of the study. "This paper is important because it starts to advance the question of how the resident microbes interact with a disorder that is poorly understood."

Bacteria belonging to the group Sutterella represented a relatively large proportion of the microorganisms found in 12 of 23 tissue samples from the guts of autistic children, but these organisms were not detected in any samples from non-autistic children. Why this organism is present only in autistic kids with gastrointestinal problems and not in unaffected kids is unclear.

"Sutterella has been associated with gastrointestinal diseases below the diaphragm, and whether it's a pathogen or not is still not clear," explains Jorge Benach, Chairman of the Department of Microbiology at Stony Brook University and a reviewer of the report. "It is not a very well-known bacterium."

In children with autism, digestive problems can be quite serious and can contribute to behavioral problems, making it difficult for doctors and therapists to help their patients. Autism, itself, is poorly understood, but the frequent linkage between this set of developmental disorders and problems in the gut is even less so.

Benach says the study was uniquely powerful because they used tissue samples from the guts of patients. "Most work that has been done linking the gut microbiome with autism has been done with stool samples," says Benach, but the microorganisms shed in stool don't necessarily represent the microbes that line the intestinal wall. "What may show up in a stool sample may be different from what is directly attached to the tissue," he says.

Tissue biopsy samples require surgery to acquire and represent a difficult process for the patient, facts that underscore the seriousness of the gastrointestinal problems many autistic children and their families must cope with.

Benach emphasizes that the study is statistically powerful, but future work is needed to determine what role Sutterella plays, if any, in the problems in the gut. "It is an observation that needs to be followed through," says Benach.

Related Posts



0 comments:

Post a Comment